IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

仕事ができない人はすぐ休憩を取りたがる問題

   

ヒトコト言うと、女性は休憩取ってok。

女性でも仕事ができない人は
1時間 1時間15分取る人

男性も1時間休憩を2時間とる上司もいる、うちの上司。
2時間もどこで休憩しているのかというと、家に帰っているらしい。

男性は駄目だ。

同い年の独身男性が同僚に何人かいるがみんな仕事ができない。

飲み込みも悪いし 進行速度も遅いし 

1人辛い思いをしているから手伝っているわけだが、

席に不在が多い。
どこにいっているのか。

そのどこかに行く時間とか、休憩時間をすべて業務に回せば絶対にできる量
(私からすれば大したこと無い業務量)

どうやって効率化するか
どこを飛ばせるか、
簡単な仕事はすぐ完了するべき

たった数件の仕事を1ヶ月欠けてやる
たった1件の難治性超音波療法のコメントが5/6でまだ入れれていないだとか(一瞬で終わったわ)
コメントの医師回しなんて一瞬で終わるし、

仕事ができない人から効率が悪い押し付け方をされたら
すぐ効率のいい方法に転換すればいいのに

押し付けられたままで 机は書類だらけ 山積み

それで辛いって本当に
何がしたいのかな
人生何がしたいのかな、

30代後半になって仕事が遅い人って、
独身に多くて、
人生何がしたいのかな

30代後半は、ノリに乗っている時期で、人に教える側なのに
教えられている人や
仕事が遅くみんなの足を引っ張っているのに、
本人は気持ち悪い、不潔、頭おかしいため、誰からも声をかけれない
(あなた仕事遅いよ、みんなわかってるんだよと指摘されると大逆ギレして憤慨されるため)
(以前それで上司はもっと上を脅迫したらしい、辞めるぞって、あなたいなくても変わらないからやめたらいいのに)

なんでそういう人の方が評価され、
私のように苦しい人の業務を肩代わりしまくって、業務溢れ退職を寸前で阻止して頑張っている人が評価されないのか、

あ、やっぱり3年以内に全員退職させようとしているからか。
ずるい奴だわ。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
医者が言う、みんなすぐ辞めすぎ発言には腹が立つ

私は病院で働く医療事務。 務めて7年目ぐらいで33歳にしてやっと年収が400万円 …

no image
半角9桁の対応は10月ぐらいです、やっぱり7月から設定してました、国保に聞いてみたら全角9桁らしいですね

案内がありませんでしたが 今回メーカーがレセコンに7月リリースした 救急医療管理 …

no image
気持ちよく仕事がしたいなんて普通は言わない

気持ちよく仕事がしたいからという押し通し文句は怖い。 医療事務とか看護師がたまに …

no image
んん!転職すると1回目のボーナスもらえない

みんな貰った何十万もらったというのに自分はない。 試用期間はもらえませんからね。 …

no image
ローンが残ってるのに車買い替えたい?

言ってやりました。 「転職以外ならなにやってもいいからな」 私の人生は失敗続きで …

no image
残業0は現実を受け入れられない男女が増えて少子化する

よく田舎の若者は暇だから、結婚をする年齢が低いといわれる。 田舎の若い男女はやる …

no image
転職して3ヶ月で首だと言われるとやる気がでない

転職したけれど、仕事ができなくて早くも3ヶ月で首だと噂されています。 新しい人材 …

no image
劇薬が薬局で見つからない看護師を事務と総務は見放した

忙しい看護師が薬(劇薬)が薬局で見つからないというのに誰も手伝わない。 患者が居 …

no image
バカでアホな方が学費もかかるし年収も低い

友人の医者にアホなほうがお金がかかるのは当たり前だといわれたが、それはみんなわか …

no image
病院事務の私が受ける嫌がらせの内容

病院事務の私が受ける嫌がらせの内容 外来医事をワンオペさせる病院の人たちが私にす …