IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

医療事務に向いていない人はこんな人

   

どこの病院も入院担当は医療事務に向いていない人が結構います。

こういう人が上司でいると辛い。
仕事が完遂できない人の3つのタイプをご紹介
(医療事務では請求し受領するまでが請求業務です。)
給料はどこから出ているか、それを知らない人は医療事務をするべきではない。

医療事務は請求業務が主な仕事です。
病院は国家資格のための仕事です。
医療事務は国家資格がなく、医療行為ができないのに病院で働いています。
国家資格取得者に馬鹿にされないためには、しっかり請求業務をすることが大事です。

請求というのは、請求した事実を残すことも重要。

実際にこんな医療事務がいます

これができない人は医療費を患者請求しない。
こんな人がいるのか?と思いきや結構いる。

病院という組織はそれを発見するのが非常に難しいこと。
例えば、個室代請求忘れてた、診療雑費の入力めんどくさいから入れなかった。誰も気づかないしまぁいっか~
例えば1月から3月まで入院していたのに2月の請求を忘れる人。
退院まで一度も支払いの説明をせず、退院時になって、高額で払えないと患者に言われる入院班。
※うちの職員は退院時にも請求せず無料で退院させています、人間のクズだ
退院したのに計算と請求を忘れていて(退院患者すら把握できないぐらい能力が低くて)、患者や他の職員に指摘されてから気づく入院班。

悪質な医療事務は辞めてもらうべき

  • 忘れて請求しない人
  • 故意に請求しない人と
  • 知らなくて請求しない人

忘れて請求しない人は1回目や2回めなら、単純ミスかとなる。。
ルールが猥雑、業務過多なら忙しすぎてミスしてしまったのはありうる。
故意に請求しないのか、知らなくて請求しないのかを調べる必要がある。

故意に請求しない人は、再請求・未収請求が面倒だ、出さなければ気づかないなど本当に悪質であり医療事務に向いていない。

知らなくて請求しない人は 能力がい低い人。20代までは許せる。
30代をすぎて知らないは言い訳。医療事務に向いていない。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
気持ちよく仕事がしたいなんて普通は言わない

気持ちよく仕事がしたいからという押し通し文句は怖い。 医療事務とか看護師がたまに …

no image
ワンオペで仕事はトイレに行く時間がない苦痛

一人で病院の受付から会計からレセプトから全部やってるんです。 一人といっても何人 …

no image
仕事中何考えてる?暇でも忙しいもミスする

脳内ラジカセですね。 知ってる歌、自分の好きな歌を、演奏からボーカルまで頭で鳴り …

no image
メーカーに転職できた履歴書の内容を公開

就職はめぐり合わせと運なんだなと思う。 私が以前、大手機械メーカーに転職できたと …

no image
壇蜜ニップレスつけると魔法が解ける

寒いところの撮影はあったまってからすぐ移動して撮影する。 これは?と思った衣装は …

no image
学生の頃に出世競争は40代で決着がつくとか知ってた?

学生の頃 出世競争とか知ってた? 出世競争は40代で決着がつくとか知ってた? 仕 …

no image
焦らない、冷や汗をかかない無責任が評価される悲しい人間社会

頑張ると無駄な悲しい人間社会 仕事が早くててきぱきしている人は、 ●焦ったことが …

no image
大阪から奈良に転職で年収大幅ダウンの理由

でも後悔してばかりではなく納得しないといけない。 年収が大幅ダウンを納得する最も …

no image
おばちゃんに勤務時間より1時間以上早く出社するなというと逆切れされた話

1時間早くくる理由は、仕事が追い付かないかららしい。 残業つけてないから!と逆切 …

no image
事実上クビの高卒の女の子を見て思うこと

事実上クビ(事実上解雇)の場合、大体の場合は雇用主に「辞めろ」という命令を受けて …