IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

子供を嫁の会社の扶養に入れてアパート契約を嫁にすればよかった

   

嫁と専業主婦変わりたいな。
嫁に看護師の仕事してもらって自分が家にいたほうが万事うまくいくわ。

今になって失敗したなぁと思うこと。
できたらやってたけど、やっぱりできなかったなぁと思うこと。

その1

子供を嫁の会社の扶養に入れればよかった。
うちの職場は扶養一人2500円
2500円なんてひと月のパンパース代にしても足らない。

その2

さらに、アパート契約を嫁にすればよかった。
嫁の職場は家賃補助があると思うが、うちの職場は家賃補助0円。
ありえない・・・

節約と言いながら、全然節約できていない…。
かなりの金額の差が出ていると思う。
貧乏暇無しだ。

それにしても嫌ならやめればいいって悲しい考え方だなぁ

それにしても、最近よく言われる、
入社して職場がブラック企業だった場合、
逃げていいよ、辞めていいよという風潮がありますが、
やめると生活できなくなる。
ほんと無責任な言葉だと思う。

毎月の給料がないと生きていけない。
継続して働くとどんどん給料が下がってきた。
手取り20万まで落ちてしまった。もう40歳近いんだけど。32時間勤務を月4回してるんだけど・・・。
入社して給料を減らすうちの職場は社員に死ねと言っているようなもの。
継続して働くことが重要と言われる日本企業。

うちの職場は離職率がほぼ100%だけど、風の噂によるとみんな転職していい人生を送ってるみたい。
道を変えるのもいいが、雇う側も雇う側だよね~と思いました。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
人の言うことを聞くと相手を甘やかすことになる?

よく、 病院では患者対応、他の業界ではお客様対応 窓口に出ていると患者、お客様の …

no image
カレーを食べると嫌な記憶を消せる

ターメリックに含まれるクルクミンが嫌な記憶を消すのに関係しているらしい。 マウス …

no image
遊ばない人は世界が狭い。ケチだと面白くない人間になる

私はタバコも酒も遊びもあんまりしません。 ですが弟は遊び人です。(仕事はしっかり …

no image
小さい病院の受付はこんな仕事内容です

小さい病院の受付はこんな仕事内容です。 私の仕事は、一般病棟と療養病棟を持つ高齢 …

no image
結婚前に転職して収入が不安定になってしまった

ずっと同じ仕事をする安定という気持ちを忘れてしました。 安定した仕事をしている基 …

no image
今の時代に合わない仕事ができない実業団所属

スポーツしない野球好き気持ち悪い 昔ちょっとだけ、例えば小学校の頃1年だけしかか …

no image
半角9桁の対応は10月ぐらいです、やっぱり7月から設定してました、国保に聞いてみたら全角9桁らしいですね

案内がありませんでしたが 今回メーカーがレセコンに7月リリースした 救急医療管理 …

no image
仕事で休憩がないから脱水で全身がかゆい

長時間労働の弊害がでてきました。 最近全身がどうしようもなくかゆいのです。 家で …

no image
社会人になって休まないことがどれだけ無駄で無意味か

どれだけ無駄だったか 若い頃は3ヶ月休みなしだとか 16日連続勤務だったりだとか …

no image
人の気持ちがわからない団塊の世代が上司だと現場は大変なことになる

どんどん追加されるルール改変での雑用追加。 部署の違う複数名での2度確認、振り回 …