IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

上司に優しい部下は確実に「下心が有る」

   

上司に優しい部下は確実に「下心が有る」
上司はその下心を利用するという、それで部下を操作しようとするほど無能。

特に態度の大きい上司で部下の下心で操作する人は、
仕事ができているようで無能で実はできていないことや問題を隠している。
それに触れられないようにするには、能力がある人をパワハラで抑え込むのが一番。

下心がある無能な人は自分に危害を与えることはない。
優しくしておけば自分の居場所を確保してくれる。
保障を得るためだけの存在。

つまり能力主義や効率主義じゃない。

こういう職場は大抵、癇癪持ちで能力が低い上司、

部下が上司に優しく接するのは、上司が無能なのを指摘してキレたら大変でめんどくさいから。
大人が、特に上司がキレる姿は想像を絶するほど気持ち悪い。
私はいままで何度も見てきたけど。

無能上司はただいるだけの仏像。
人員配置は知らない。
誰が何やってるかしらない
そもそも仕事が何なのか知らないため、担当がなにかわからない
自分の上司から言われたことだけをする
自由でほったらかし。
平社員からすれば時間内にいるだけで給料がもらえる職場
仕事が偏りすぎ、できる人はどんどん辞めるの繰り返し
(仕事ができる人が辞めると突然大量の仕事が降り掛かってくるので大抵耐えられない)
逃げれるが勝ち(仕事をやらない方が勝ち)
売上はどんどん下がる

経験上、

能力の有る上司なら
どんどん部下に仕事を回したり
能力 知識 業務をコントロールして
残業も減らして
できない時は一緒に考える
売上もどんどん上がる
休日は一緒に飲みに行く
別に上司に優しく接する必要がなく、むしろ友人関係

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
団塊の世代が言う、若者は話をきかない!には聞き飽きた

毎日、社畜魂を炸裂させています。 妖怪ウォッチみたく、社畜魂は霊による憑依の仕業 …

no image
イクメンが増える理由にリクルートの子供に夢を託すなというCMが聞こえる

今の30代~40代は苦痛の年代なんじゃないかなと思う。 何不幸面してんだよって言 …

no image
カレーを食べると嫌な記憶を消せる

ターメリックに含まれるクルクミンが嫌な記憶を消すのに関係しているらしい。 マウス …

no image
学生の頃に出世競争は40代で決着がつくとか知ってた?

学生の頃 出世競争とか知ってた? 出世競争は40代で決着がつくとか知ってた? 仕 …

no image
残業代の申請方法を入社して4か月教えてくれなかった

通常の残業のつけ方は知ってる。 でも、つけるとお断りしてますと上司から断られるん …

no image
色白になれる仕事は何?働くだけで肌の色が白くなる

働くだけで肌の色が白くなる、色白になれる仕事とはなんでしょうか、 コンクリートの …

no image
能力がない女性に多いサービス残業でカモフラージュする残業

サービス残業を率先する 能力がないから 人と差をつけたいのか 言ってもやめない …

no image
最大の社畜は上司、理由は後がないから

普通、雇われサラリーマンというのは、 首になって転職してもどこでも働けると言えば …

no image
年収が下がる転職を決めて転職先を上司に言ってしまいました

追い出し部屋を転職と言う形で去ることにしました。 フミコフミオさんのように社畜に …

no image
夏休み、有給を勝手に消される嫌がらせ、信頼関係が崩れるよね

追い出し部屋で働いているわけですが、まだ夏休みを1日しか使ってません。 年間で1 …