病院事務の私が受ける嫌がらせの内容
病院事務の私が受ける嫌がらせの内容
- 外来医事をワンオペさせる病院の人たちが私にする嫌がらせ
- 外来未収を大量に発生させる
- 私にはできないといい、外来をやらない
- 自分たちは座って楽な仕事だけをする
- わざと外来でミスする
- 請求漏れする
- カルテ紛失する
- カルテをルール通りに直さない(番号違いに直したりする)
- 患者を怒らせる
- カルテ整理しない
同僚は「私にはできない」といい、外来医事をやりたがりません。
実際やらせると、自分はこの仕事(外来)をやりたくないと強く思い込んでいるため、
ミスだらけ請求漏れだらけで任せられないわけです。
イジメや嫌がらせが激しい病院に出向中なのです。
同僚たちは楽な座り仕事をし、私は毎日病院の外来を走り回るわけです。
上司も同僚も同じなので、もうこのスパイラルからは逃れられない。
患者を把握しないから患者が知らないうちに帰宅したり、未収を大量に発生させたり、請求漏れしたり、病名入力しなかったり、カルテをルール通りの場所に直さなかったりと、私への嫌がらせは業務を行うに支障が出るレベル。
そんな中、アルバイトの先生から引抜きの話をもらいました。
関連記事
-
-
日本の企業は我慢比べのチキンレース
日本の大企業は基本的に頑張っても評価されない減点式。 私が辞める病院の職場も典型 …
-
-
だめな職場は上司がトイレについてくる。連れション
営業の頃、周りの人はできる人ばかりだった。 事務という仕事を選んでから、周りはで …
-
-
半角9桁の対応は10月ぐらいです、やっぱり7月から設定してました、国保に聞いてみたら全角9桁らしいですね
案内がありませんでしたが 今回メーカーがレセコンに7月リリースした 救急医療管理 …
-
-
面接の思い出 1社につき一次と二次で最低でも2日平日使う
無念 Name としあき 16/01/24(日)20:57:08 No.3843 …
-
-
おばちゃんに勤務時間より1時間以上早く出社するなというと逆切れされた話
1時間早くくる理由は、仕事が追い付かないかららしい。 残業つけてないから!と逆切 …
-
-
致死量は6gのカフェイン中毒死は苦しいらしい
錠剤で大量摂取すれば自殺も可能のカフェイン。 短時間でカフェインを500mg以上 …
-
-
残業0は現実を受け入れられない男女が増えて少子化する
よく田舎の若者は暇だから、結婚をする年齢が低いといわれる。 田舎の若い男女はやる …
-
-
日本中 現場が被害者の理由は仕事ができない中間管理職のせい
最近の 管理職や 政治家の特徴 現場の仕事ができないから現場の仕事からあふれる。 …
-
-
事実上クビの高卒の女の子を見て思うこと
事実上クビ(事実上解雇)の場合、大体の場合は雇用主に「辞めろ」という命令を受けて …
-
-
団塊の世代が言う、若者は話をきかない!には聞き飽きた
毎日、社畜魂を炸裂させています。 妖怪ウォッチみたく、社畜魂は霊による憑依の仕業 …
