IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

転職して3ヶ月で首だと言われるとやる気がでない

   

転職したけれど、仕事ができなくて早くも3ヶ月で首だと噂されています。
新しい人材などを採用したことがない職場で、ルールによる締め付けがかなり大きい。
毎日最低3回レジを閉めないといけないし、今日はレジを4回閉めさせられた。
今日は受付をして請求書をあいうえお順に並べてノートに記載して、レジを4回閉めるだけで1日が終わった。

経験者で入ったのに、医療費の計算の仕事じゃない!
雑用と受付とレジ閉めしかしてない!

はじめから首を覚悟しての転職だったと諦めるしかない

転職をするべきではなかったというのはわかっている。
だけど、知り合いに誘われたとき、その知り合いは大事な人なので断れなかった。
ちゃんと能力や経験を伝えていたけれど、それは病院には伝わっていなかった。

8年働いた病院を退職し、引抜きで入った病院を3ヶ月で首になる感じ。
そういう未来を伝えられてると、やる気が起こらない…

本当に人生で一番大きなミスをしてしまったと感じています。
でも、仲のいい人を裏切れなかったけど、
現場で結局裏切ることになって、
首になって、その人と縁が切れば、それはそれでいいんじゃないかと思います。

もし3年ぐらい今の職場が面倒見てくれるのならばうまくいくかもしれません。
ですが、今の職場は小さい病院なので3ヶ月しか面倒を見てくれないようです。
ハローワークで次の医療事務の仕事を探すか~っていう感じです。

人生最大のミスは悔やんでも悔やみ切れません。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
医者が言う、みんなすぐ辞めすぎ発言には腹が立つ

私は病院で働く医療事務。 務めて7年目ぐらいで33歳にしてやっと年収が400万円 …

no image
結婚前に転職して収入が不安定になってしまった

ずっと同じ仕事をする安定という気持ちを忘れてしました。 安定した仕事をしている基 …

no image
昔から働いている人はその仕事をしたくないから

見つけた人がやる 当事者がやる 受け取った人がやる 分業されていない職場の特徴 …

no image
立ち仕事で、すね毛ボーボーになってきた

ハローワークで転職した会社はとんだブラック企業でした。 職場の悪口ではなく、こん …

no image
ワンオペで仕事はトイレに行く時間がない苦痛

一人で病院の受付から会計からレセプトから全部やってるんです。 一人といっても何人 …

no image
本人の前ではあだ名で呼ばないが、いないと呼ぶ人が気持ち悪い

本人の前ではあだ名で呼ばないのに 本人がいないとあだ名で呼ぶ人意味分からん 田舎 …

no image
退職に追い込む手口と離職率の高さは仕事を教えないから

そこは終着駅と言われる、追い出し部屋であることは有名。 なぜなら私の同期もここで …

no image
春なのに寒いー!

今は大阪は雨が降っています。 私はというとずっと家の中でダウンジャケット着てます …

no image
コンビニの駐車場でエンジンかけて寝る力

よく営業マンがコンビニの駐車場とか病院の駐車場でエンジンかけながら車のなかで寝て …

no image
だめな職場は上司がトイレについてくる。連れション

営業の頃、周りの人はできる人ばかりだった。 事務という仕事を選んでから、周りはで …