辛いと逃げてしまう、現状を大事と思えなくなる自分
私の人生は物心ついてから後悔と失敗の連続。
自分で判断して失敗して後悔して、また何年後かにまた失敗して後悔しての繰り返し。
33歳にもなってまた仕事で失敗して後悔。
何回後悔したらいいんだ、
失敗の後悔の辛さはは2~3年たったら忘れてしまう。
日々の現状をありがたく感じなくなってしまう。
それでまた間違う。
辛いと逃げてしまう、現状を大事と思えなくなる自分
ずっと人生その繰り返し。
なんと馬鹿なことか。
後悔しても後悔し切れない。
悔やんでも悔やみ切れない。
どれだけ自分がバカかっていうのがわかったけど、
もう辛い現実の毎日しかないから、
また0からスタートしなければいけない辛さ。
ちょっと話は変わり。
一般人にキャリアアップは禁句
ずっと仕事っていうのはキャリアを積むもんだと思ってました。
だから、前の職場では自分が頭打ちだったのでキャリアアップのために転職したわけですが、それが間違っていたというわけです。
キャリアアップできる人は組織でも一部の人間だけです。
私のような能力がない凡人は今できることをやるだけでいい。
もし40代50代60台で行き詰ったらそのとき考えればいい。
気づいた頃にはもうおそしです。
職場でお荷物だといわれようと
何十年も慣れだけで働いて、
自分の家庭を持って生きるほうが何倍楽か。
キャリアを求めると犠牲にしないといけないこともあるし
社会の競争に巻き込まれることになる。
過去の失敗を忘れないようにするのは難しい
だからこそ、辛くても逃げ出さないことが大事だな。
でもこの考えも2~3~5年経つとまた忘れるんだろうな。
それでまた苦労するんだろうな。
社会人になってから本当にその繰り返しで心が休まる暇もない。
ずっと殻にこもって、同じ仕事をしている人が一番幸せなのかもしれない。
関連記事
-
-
転職して3ヶ月で首だと言われるとやる気がでない
転職したけれど、仕事ができなくて早くも3ヶ月で首だと噂されています。 新しい人材 …
-
-
カレーを食べると嫌な記憶を消せる
ターメリックに含まれるクルクミンが嫌な記憶を消すのに関係しているらしい。 マウス …
-
-
家の隣の貸しガレージで中国人?が廃品回収業をしている
個人貸しガレージの突き当たりにある、屋根付貸しガレージを4つぐらい契約して、その …
-
-
日本の企業は我慢比べのチキンレース
日本の大企業は基本的に頑張っても評価されない減点式。 私が辞める病院の職場も典型 …
-
-
私が追い出し部屋へ飛ばされた手口
初めは、「1日だけ当直やって12000円上げるから」と言われてやりました。2回目 …
-
-
致死量は6gのカフェイン中毒死は苦しいらしい
錠剤で大量摂取すれば自殺も可能のカフェイン。 短時間でカフェインを500mg以上 …
-
-
年収が下がる転職を決めて転職先を上司に言ってしまいました
追い出し部屋を転職と言う形で去ることにしました。 フミコフミオさんのように社畜に …
-
-
残業0は現実を受け入れられない男女が増えて少子化する
よく田舎の若者は暇だから、結婚をする年齢が低いといわれる。 田舎の若い男女はやる …
-
-
能力がない女性に多いサービス残業でカモフラージュする残業
サービス残業を率先する 能力がないから 人と差をつけたいのか 言ってもやめない …
-
-
父をオッサンと呼ぶ理由
親友におかしいだろ~!って指摘されたんですがこれには理由があります。 高校生ぐら …
- PREV
- 転職して3ヶ月で首だと言われるとやる気がでない
- NEXT
- ローンが残ってるのに車買い替えたい?
