人が使い捨ての職場は誰も手伝わないし話さない
2014/10/05
同僚から、自販機で当ったからというコーヒーを貰った。
仕事中に胃が痛くてコーヒーを飲んで昼食までしのいだ。
病院の受付まわりを1人で回しているので精神的に苦痛だ。
追い出し部屋では正社員であれ、使い捨てなので絶対に誰も手伝ってくれないし手伝わない
追い出し部屋なので基本誰も手伝ってくれないし手伝わない。
私は手伝うけど、1人に対する業務量が多いのでやっぱり手伝えないな。
暇な総務は暇な上に人数が多いのに手伝ってくれない。
それに加え、誰も話さない。
性格がおかしい人ばかりなのでそりゃ会話もない。
私は受付で高齢者の方とちょっとした話や近況を会話するのが、職場で唯一話せる相手。
受付、計算、会計やって、今日は想定外の健診カルテがダンボール2箱返ってきて、それがカルテラックに入らなくて、急遽カルテ整理しないといけなくなって、カルテ整理しながらの受付はかなり精神的に苦痛。
(外来レセプトは1日目でほぼ終わらせた。)
自分的には第2弾の街コンの参加を考えながら、フロントをこなす。
できれば神戸のモザイクの期間限定ジャンプショップにデートで行きたいな~。
一緒に行ってくれる彼女を探したいな~。
追い出し部屋でももちろん売り上げ計画あります
でも胃が痛い理由は、病院の売り上げ計画を達成できていないこともある。
先月は患者数売り上げとも1割減、ノルマ達成、計画に及ばず。
最近の患者数減の原因がわからない。
計算をしていると、医者の全身スクリーニング検査で心エコーと腹部エコーができていないな~とか、ポータブルエコーがあればな~ 検査室だと検査技師のスケジュールで至急エコー断りやがるからな…
BNPぐらいやってほしいな~とか、腫瘍マーカーしたらいいのにな~だとか
医者の提案事項とかも考えてみる。
なんてことを考えていると、ストレスで胃が痛くなってしまったのでした。
らふらくさんのブログに、嫌な事があっても「ブログのネタにすればいいや」と思えるのでストレスを溜め込まずにいられるとあったから、ストレスを書いてみたけど、マイナス思考の記事はやっぱりよくないですね。
関連記事
-
-
体育会系論と血液型論は似てる?過労自殺 体育会系の割合
体育会系のクラブ経験がないと採用しないという 体操クラブの定員何人やねん 学校生 …
-
-
昔スポーツやってた、昔の学生時代、小学校中学生時代のマネジメントスキルを会社で発揮する奴は本当のクズ。
スポーツしていた人が嫌いな理由 1.大人になった今、していないから、好きだったら …
-
-
だめな職場は上司がトイレについてくる。連れション
営業の頃、周りの人はできる人ばかりだった。 事務という仕事を選んでから、周りはで …
-
-
病院事務の私が受ける嫌がらせの内容
病院事務の私が受ける嫌がらせの内容 外来医事をワンオペさせる病院の人たちが私にす …
-
-
インクがもったいないから給与明細に有給の残日数を印字しない
私が働く会社では有給の残を印刷しないことになりました。 理由はインク(レーザープ …
-
-
ダチョウ倶楽部みたいな職場。押すなよ押すなよでも押してくる
職場で面談があった。 初心者未経験の上司がまた転職してきた。 また仕事ができない …
-
-
ワンオペで仕事はトイレに行く時間がない苦痛
一人で病院の受付から会計からレセプトから全部やってるんです。 一人といっても何人 …
-
-
父をオッサンと呼ぶ理由
親友におかしいだろ~!って指摘されたんですがこれには理由があります。 高校生ぐら …
-
-
嫌がらせが酷いので転勤希望にしました、追い出し部屋の罠
毎日病院の受付だけの仕事で3年目に突入しました。 最近は嫌がらせがどんどんエスカ …
-
-
折り紙で寿司を折った それだけ
3歳の息子にせがまれて折り紙で寿司を折った。 まあそれだけなんだけど。 最近なに …