メーカーに転職できた履歴書の内容を公開
2014/10/01
就職はめぐり合わせと運なんだなと思う。
私が以前、大手機械メーカーに転職できたときの履歴書に書いた内容をここに転載します。
私が約1年在籍した日本の機械メーカーは、ある分野の日本一でした。
今から7年ぐらい前の出来事ですが、私が履歴書に書いたことは本当に適当で、普通のことなんですが、就職や面接と言うのはめぐり合わせと運というのは非常にわかる内容だと思います。
めぐり合わせと運であれば、あとは機会を増やすだけです。
パチンコで言えば、回転数の高い台をできるだけ持ち球でまわし続けることです。
メーカーに転職できた時に使った履歴書の内容
私が持っている資格は、
ガス溶接主任者と、普通自動車と、MCPビジネスデスクトップの奴と、情報処理3級、計算技術3級です。
では履歴書の内容を公開します。
得意な科目、分野
WEB系の分野。
新しい技術には自発的にインターネットで調べる等、積極手気に情報を収集し自分のものにします。
自覚している性格
正直で粘り強い。
前職では数々のクレーム対応を経験し、お客様と真正面からお話できることが強みです。
スポーツ・クラブ活動
ボランティア。
障害者のための保育所で2年間、ボランティアをし、社会福祉への使命感を痛感いたしました。
特技など
カメラ・ホームページ・ブログ。
ホームページ制作から、システムのカスタマイズ、写真を得意としております。
志望の動機
お医者様と作り手の潤滑油となり、貴社の製品開発に貢献したいと思っております。
前職では反響営業から、企画、納品、アフターフォローまで経験しており、
これを活かし医療システムのシェアの拡大、よりよいシステム作りに参加したいと思っております。
まとめ、履歴書は嘘を書かないこと
正直で粘り強いところなんかは本当に自分のままを書いています。
本当は、もう一個付け足さなければならなくて、正直で粘り強くてあほということです。
今の職場なんて、1年で5人ぐらいが辞めるような毎日精神的に疲労する職場で、しかも過小評価、雑用係、毎日罵倒の日々でも毎日朝8時15分には定位置につくんですから、私は粘り強いですよ。
お客様と真正面から話ができることも本当です。
病院でもう受付会計をして6年目ですからね。
医療事務を目指すなら、未経験で医療事務を目指す人の志望動機とは?を読むのをおすすめします。
関連記事
-
-
一週間の労働時間70時間を超える、ひと月300時間労働
一か月で休みは4日か5日で一週間の労働時間70時間を超えます。 あと一息で週80 …
-
-
私が地元の美味しい店を知らない理由は間違っている
私は地元の美味しい店を知らない。 なぜなら、めったに外食しないから。 弟が夕食に …
-
-
30代で引抜きの話、残るか転職するか、追い出し部屋から脱出?
医療事務ですが、現在追い出し部屋に勤務中。 現在働く病院は7年務めています。追い …
-
-
残業60時間オーバーで手取り23万(当直月2回
ブログを移転しました。 理由はこの記事の最後で締めくくります。 年収300万円台 …
-
-
社会人になって休まないことがどれだけ無駄で無意味か
どれだけ無駄だったか 若い頃は3ヶ月休みなしだとか 16日連続勤務だったりだとか …
-
-
色白になれる仕事は何?働くだけで肌の色が白くなる
働くだけで肌の色が白くなる、色白になれる仕事とはなんでしょうか、 コンクリートの …
-
-
年収が下がる転職を決めて転職先を上司に言ってしまいました
追い出し部屋を転職と言う形で去ることにしました。 フミコフミオさんのように社畜に …
-
-
家の隣の貸しガレージで中国人?が廃品回収業をしている
個人貸しガレージの突き当たりにある、屋根付貸しガレージを4つぐらい契約して、その …
-
-
美しい…北新地のホステスと仕事をしたことがある話
さっきお風呂に入っているとふと思い出した。 10年ぐらいまえのことだろうか。 数 …
-
-
カレーを食べると嫌な記憶を消せる
ターメリックに含まれるクルクミンが嫌な記憶を消すのに関係しているらしい。 マウス …