IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

家の隣の貸しガレージで中国人?が廃品回収業をしている

   

個人貸しガレージの突き当たりにある、屋根付貸しガレージを4つぐらい契約して、その前のスペースも使って廃品回収業?をしている。
貸しガレージ4つ+前のスペースを安く借りている。
1つ月額1万円として4つだと4万円。
もし貸し工場を借りたとしたら家賃だけでも月額20万円ぐらいすると思う。

貸しガレージで工場やるって賢いな

貸し工場だと住所がある。
貸しガレージだと住所がない。
住所がないのも利点のひとつだと思われる。

夜電灯は街灯+屋根付きガレージの蛍光灯だけ
貸し工場だと電気代や水道代がかかるが、貸しガレージだと備え付けの蛍光灯の電気代はかからない。
だけどおそらく十分なんだろう。(大阪は夜も明るいので)
安い維持費で廃品回収業をするなんて賢いな~。

ガレージの前を占有しているのでトラックを何台も止めることができる。
問題点といえば、騒音と屋根付きガレージの狭さと、前のスペースが雨がかかることか。

リスクの低い副業って言うのは、私も頑張らねばならない分野であります。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
昔スポーツやってた、昔の学生時代、小学校中学生時代のマネジメントスキルを会社で発揮する奴は本当のクズ。

スポーツしていた人が嫌いな理由 1.大人になった今、していないから、好きだったら …

no image
カレーを食べると嫌な記憶を消せる

ターメリックに含まれるクルクミンが嫌な記憶を消すのに関係しているらしい。 マウス …

no image
上司に優しい部下は確実に「下心が有る」

上司に優しい部下は確実に「下心が有る」 上司はその下心を利用するという、それで部 …

no image
メーカーから病院の事務に転職した理由

WEBデザイナーからメーカーに転職して、さらに医療事務、病院の事務に転職しました …

no image
私をzozoタウンで年収1000万円以上で雇ってください

zozoタウンの上層部のオバカ発言、年収1000万円以下は衆愚だというツイートが …

no image
節約当直ご飯。40時間労働はこうしのぐ

40時間労働を私はこうしのいでいます。 夜、仮眠できる日もあれば仮眠できない一睡 …

no image
インクがもったいないから給与明細に有給の残日数を印字しない

私が働く会社では有給の残を印刷しないことになりました。 理由はインク(レーザープ …

no image
タダ働きして飲み物や昼食、夕食も自腹?

今の仕事がしんどい理由は残業代が出ないこともなんですが、 出ないのに残業させられ …

no image
本人の前ではあだ名で呼ばないが、いないと呼ぶ人が気持ち悪い

本人の前ではあだ名で呼ばないのに 本人がいないとあだ名で呼ぶ人意味分からん 田舎 …

no image
だめな職場は上司がトイレについてくる。連れション

営業の頃、周りの人はできる人ばかりだった。 事務という仕事を選んでから、周りはで …