インクがもったいないから給与明細に有給の残日数を印字しない
私が働く会社では有給の残を印刷しないことになりました。
理由はインク(レーザープリンターだから粉か)がもったいないから印字しないんだそうです。
ちなみに有給の買い取りはない病院です。
有給の日数は人数の少ない経理に聞くわけですが、
有給日数を知る方法は社員数約300人の会社でたった2~3人の経理に聞くしかなく、可哀想になります。
H31年4月から有給使用しないと企業が罰金ということになるそうです
企業側が管理しないといけないのは大変だから
普通は給料明細に有給の残日数を記載し、社員たちに状況を伝えるのが当たり前だと思うんですが、
印字しなくなったのはアホなのかな?策略なのかな?と思います。
残業は部門長ではなく事務長の決済がないとしてはいけないなど、
おかしな対策ばかり。
仕事ができない五月蝿いオバハン共はめんどくさいので
残業は簡単に認めるのに、私達頑張っている40代以下の若い世代は残業は認めないなど不公平。
不公平は不満の一番大きな原因の一つなのに嫌がらせばかり考える。
本当にブラック会社だなと思う。
40才で手取り23万は辛いです。
お先真っ暗。
それでも家は書いました。
20年住めば元が取れる予定です。
関連記事
-
-
日本の企業で出世する人は無能で壁を作る、議題は全員で決める
の給料、よく払うな、組織というのは無駄遣いに感心するわ。 1.無能で壁を作る 本 …
-
-
メーカーに転職できた履歴書の内容を公開
就職はめぐり合わせと運なんだなと思う。 私が以前、大手機械メーカーに転職できたと …
-
-
追い出し部屋が必要な理由とナイフの話
もちろんそれは上が辞めさせたい人がいるため。 しかも、辞めろ!というのではなく、 …
-
-
今の時代に合わない仕事ができない実業団所属
スポーツしない野球好き気持ち悪い 昔ちょっとだけ、例えば小学校の頃1年だけしかか …
-
-
人が使い捨ての職場は誰も手伝わないし話さない
同僚から、自販機で当ったからというコーヒーを貰った。 仕事中に胃が痛くてコーヒー …
-
-
父をオッサンと呼ぶ理由
親友におかしいだろ~!って指摘されたんですがこれには理由があります。 高校生ぐら …
-
-
30代で引抜きの話、残るか転職するか、追い出し部屋から脱出?
医療事務ですが、現在追い出し部屋に勤務中。 現在働く病院は7年務めています。追い …
-
-
イクメンが増える理由にリクルートの子供に夢を託すなというCMが聞こえる
今の30代~40代は苦痛の年代なんじゃないかなと思う。 何不幸面してんだよって言 …
-
-
コンビニの駐車場でエンジンかけて寝る力
よく営業マンがコンビニの駐車場とか病院の駐車場でエンジンかけながら車のなかで寝て …
-
-
意地悪はお前だ!!残業代カットされた話
忌引き使ったとき、 急遽の忌引きだったので早朝勤務の交代ができず、 早朝来て仕事 …
- PREV
- 意地悪はお前だ!!残業代カットされた話
- NEXT
- 肩書が好きな無資格の人におすすめ老人ホームの施設長