夏休み、有給を勝手に消される嫌がらせ、信頼関係が崩れるよね
2014/10/02
追い出し部屋で働いているわけですが、まだ夏休みを1日しか使ってません。
年間で11日ぐらい有給が使えるうちの4日の有給を夏休みとして消化するわけですが、
追い出し部屋で働いているとはいえ、人様に迷惑がかからないように毎月1日づつ消化するわけです。
夏だな~HOTな夏休みや有給を勝手に消される嫌がらせ
ですが、最近HOTな嫌がらせとして、夏休みを勝手に消されてました。
勤務表は鉛筆で書きこんでいくんですが、今日月が代わったので正式な勤務表を確認してみると、休みだった日を消されている。
通常は、証拠を残すために、鉛筆書きの勤務表の記録は残すんですが、それも捨てられていました。
ボールペンで上から書き、休みますとも。
追い出し部屋の嫌がらせって本当に姑息ですね。
30~40年前からある職場なので、ここでどれだけの人数の人たちが辞めさせられたのか調べてみたいです。
ここ数年で私が知る限りでも10人以上いますね。
追い出し部屋で働こうが上司がクズだろうが、仕事をする以上信頼関係って大事ですよね?
上司がどんなにクズでも下として働く私たちには上司を選べないのでしょうがないわけです。ですが、こうも嫌がらせされると、信頼関係って崩れるじゃないですか。
信頼関係を崩しているのは上司の方なのに、下っ端で働く私たちがダメだって言われ続けるのがそもそもおかしな話です。
いままでいろんな嫌がらせをされてますが、給料明細をもらえないだとか、給料が振り込まれないだとか、交通費を減額されていることや、休みを勝手に消すだとか、文書の原本を隠す、捨てるだとか、会計予定の請求書を請求書入れに入れておかないだとか、そういった嫌がらせを毎日されるわけなんですから、信頼関係を構築することは不可能ですよね。上司がクズの団塊の世代だと、下はみんな能力を向上させることができません。
転職や副業したほうが絶対に成長できるし、やりがいもあるでしょう。
でも、私は辞めさせられた人たちのように辞める選択肢はしないでおこうと思っているのですよ。
関連記事
-
-
社会人になって休まないことがどれだけ無駄で無意味か
どれだけ無駄だったか 若い頃は3ヶ月休みなしだとか 16日連続勤務だったりだとか …
-
-
おばちゃんに勤務時間より1時間以上早く出社するなというと逆切れされた話
1時間早くくる理由は、仕事が追い付かないかららしい。 残業つけてないから!と逆切 …
-
-
壇蜜ニップレスつけると魔法が解ける
寒いところの撮影はあったまってからすぐ移動して撮影する。 これは?と思った衣装は …
-
-
残業0は現実を受け入れられない男女が増えて少子化する
よく田舎の若者は暇だから、結婚をする年齢が低いといわれる。 田舎の若い男女はやる …
-
-
色白になれる仕事は何?働くだけで肌の色が白くなる
働くだけで肌の色が白くなる、色白になれる仕事とはなんでしょうか、 コンクリートの …
-
-
日本中 現場が被害者の理由は仕事ができない中間管理職のせい
最近の 管理職や 政治家の特徴 現場の仕事ができないから現場の仕事からあふれる。 …
-
-
体育会系論と血液型論は似てる?過労自殺 体育会系の割合
体育会系のクラブ経験がないと採用しないという 体操クラブの定員何人やねん 学校生 …
-
-
メーカーから病院の事務に転職した理由
WEBデザイナーからメーカーに転職して、さらに医療事務、病院の事務に転職しました …
-
-
親が子供に今より給料のいい仕事に転職しろは無責任
親が低学歴、高学歴両極端な場合によく起こるのかもしれない。 親が高学歴、医者とか …
-
-
人の言うことを聞くと相手を甘やかすことになる?
よく、 病院では患者対応、他の業界ではお客様対応 窓口に出ていると患者、お客様の …
- PREV
- メーカーに転職できた履歴書の内容を公開
- NEXT
- 小さい病院の受付はこんな仕事内容です