IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

昔スポーツやってた、昔の学生時代、小学校中学生時代のマネジメントスキルを会社で発揮する奴は本当のクズ。

   

スポーツしていた人が嫌いな理由

1.大人になった今、していないから、好きだったらやれよ!
2.テレビの野球の結果見ただけでスポーツしたと脳内変換している。キモい!
3.小学校中学生時代のマネジメントスキルを会社で発揮する。レベル低すぎ!
4.恥ずかしさを感じない、感情が少ない

スポーツが好きなら社会人野球やなにかしらスポーツをするべき。
していないのなら、子供の頃はたまたま無能だからやることがないから、親に言われていたからスポーツをしていたんだろう。
あなたの能力ではない。
子供の頃のレベルを大人に通用させてしまっているのが本当に苦痛。

こういう人の特徴で
自分が出来なくても恥ずかしくない、
失敗やとん挫も恥ずかしくない、
なぜなら基本的に自分は悪くないから、人が悪い
末端の仕事は自分のやることではないからやらなくていい(能力が低く平社員の仕事ができない)
自分は上なので管理者の仕事をするだけだと。

本人は仕事として割り切ってやっていると思っていると思うが大きな勘違い

普通の人は何かあれば恥ずかしいと思うし、わからなければもっと勉強しようとするし、
失敗から学ぶために多く経験しようとする。

こういう人は、自分が能力がないだけなのに
めんどくさいことはやらない、
失敗するようなはやらない。
失敗したら人になすりつけることが日常。
自分ひとりで動かない。(半人前)
自分ひとりだと怒られるのは自分だから。
人を絡めてその人をしっぽ切りに使う。
クズだな~!!!!!

そういう人が上司の職場は、

そもそも、そういう人は営業はできないけど、
たまたま入社の面接で嘘800を並べて、無能な上層部が間違って
高い給料と役職を与えて雇ってしまったジョブホッパーが多いんだろう

日本企業は
雇ってから能力が低いや成果が出ないで辞めさせることができないし、
上司の上の上司も無能だと、
できない人がいないと次は自分がターゲットになるから
わざと無能の役職者を自分の盾に置いたりする特徴がある

私はこれを無能の壁と呼んでいる。

無能は攻撃された時、何もわからないので最高の壁になる。
話しても通じないんだからね。
これを一掃しないと成長できないんだけど、病院のような利益率が高い平和な職場はそういうことは起こらない。

日本企業は平和だな。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
仕事ができない人はすぐ休憩を取りたがる問題

ヒトコト言うと、女性は休憩取ってok。 女性でも仕事ができない人は 1時間 1時 …

no image
ローンが残ってるのに車買い替えたい?

言ってやりました。 「転職以外ならなにやってもいいからな」 私の人生は失敗続きで …

no image
小さい病院の受付はこんな仕事内容です

小さい病院の受付はこんな仕事内容です。 私の仕事は、一般病棟と療養病棟を持つ高齢 …

no image
私をzozoタウンで年収1000万円以上で雇ってください

zozoタウンの上層部のオバカ発言、年収1000万円以下は衆愚だというツイートが …

no image
貧乏は知らないうちに選ばない選択をしている

私は地元の美味しい店を知らない。 弟が夕食にカレーと生春巻きを作ってくれた。 生 …

no image
医療事務に向いていない人はこんな人

どこの病院も入院担当は医療事務に向いていない人が結構います。 こういう人が上司で …

no image
辛いと逃げてしまう、現状を大事と思えなくなる自分

私の人生は物心ついてから後悔と失敗の連続。 自分で判断して失敗して後悔して、また …

no image
朝型勤務が増えると夜型勤務が辛くなる

私の職場がまさにそうで、みんな朝7時とか朝8時に出勤する。 そういう奴らは何が問 …

no image
学生の頃に出世競争は40代で決着がつくとか知ってた?

学生の頃 出世競争とか知ってた? 出世競争は40代で決着がつくとか知ってた? 仕 …

no image
医者が言う、みんなすぐ辞めすぎ発言には腹が立つ

私は病院で働く医療事務。 務めて7年目ぐらいで33歳にしてやっと年収が400万円 …