IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

コンビニの駐車場でエンジンかけて寝る力

      2015/01/27

よく営業マンがコンビニの駐車場とか病院の駐車場でエンジンかけながら車のなかで寝ているのを見る。
私は営業マンの頃よく電車の中で寝たが、車の中で寝るのはガソリンがもったいない。
夏はクーラー冬は暖房つけないといけないし。

営業って言うのは時間の有効活用

売るときは売って、売らないときは売らない。
ガソリンは会社が出すのでもったいなくない。
この本質的な行動を本能で行えないとやっていけない。
要領のよさが必要。

未来の苦痛より、今楽感。
目標はあげていくとどんどんハードルがあがって辛くなるだけ。
横ばいが一番楽。

酔える力っていうのも似ている。
体裁を気にして、明日のことや体調を気にして酒に酔うことはなかなか難しい。
未来の苦痛より今楽しい感。

コンビニの駐車場でエンジンかけて寝る力

人間って要領がよくないと面白くないな。
真面目だけで生きてきた人は馬鹿だ。
自分も馬鹿だ。真面目な人ほど変われない。
なかなか人間って変われないし、簡単に変われるのもまたおかしい。

だめな自分とどう生きていくかって言うのが、
一番の課題だと思う。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
追い出し部屋は、ただあなたを辞めさせるためだけにある

私が働く病院グループの最近の流行りですが、 一人でできないことを一人でさせて、ミ …

no image
気持ちよく仕事がしたいなんて普通は言わない

気持ちよく仕事がしたいからという押し通し文句は怖い。 医療事務とか看護師がたまに …

no image
上司がツテか天下りは尊敬できない人間なのが問題

追い出し部屋の上司の特徴は、絶対に除外する人間、いわゆる苛める人間を作ることです …

no image
仕事で休憩がないから脱水で全身がかゆい

長時間労働の弊害がでてきました。 最近全身がどうしようもなくかゆいのです。 家で …

no image
病院事務の私が受ける嫌がらせの内容

病院事務の私が受ける嫌がらせの内容 外来医事をワンオペさせる病院の人たちが私にす …

no image
昔から働いている人はその仕事をしたくないから

見つけた人がやる 当事者がやる 受け取った人がやる 分業されていない職場の特徴 …

no image
病院が赤字なのは事務が無能だから給料減らすぞ!という脅しに反論した

偉い人が来て、患者が少ないガラガラの病院をまず馬鹿にし、 事務室で座って仕事をす …

no image
年収下がる転職は失敗かも…最高に効率の悪い病院だった

年収下がる転職は失敗かも…最高に効率の悪い病院だった 年収が下がる転職を決めたわ …

no image
仕事ができない人はすぐ休憩を取りたがる問題

ヒトコト言うと、女性は休憩取ってok。 女性でも仕事ができない人は 1時間 1時 …

no image
日本中 現場が被害者の理由は仕事ができない中間管理職のせい

最近の 管理職や 政治家の特徴 現場の仕事ができないから現場の仕事からあふれる。 …