30代で引抜きの話、残るか転職するか、追い出し部屋から脱出?
2014/12/17
医療事務ですが、現在追い出し部屋に勤務中。
現在働く病院は7年務めています。追い出し部屋に出向して三年目ですね。
来月で追い出し部屋から脱出できることが決まった。
だが、またもやいつ脱出できるか日付を決めてくれない。
ひどい扱いを毎日受けているわけですよ。
管理職でもない平社員で、追い出し部屋に3年も押し込まれ、能力も低く抑えられているから能力はないわけです。
引抜きの理由は、私の人柄と
病院の外来が活気づいたのと
外来の売り上げが2倍になったのを一人でこなしている
ことを評価してくれているみたいです。
残るか転職するか
追い出し部屋から出向元に戻っても私の居場所なんてない。
残れば平社員のまま毎月40~70時間残業、当直3回~4回で総支給額400万円。
引抜き先の待遇は、平社員のまま
残業0、当直4回で総支給額400万円。
これを当直0にすると380万円。
転職先では年収が20万円ダウンだけど、残業は0(0という計算ね)。
総支給額は下がるが年収80万円アップ。
しかも、男性が少ないため管理職のポストが開いている。
辞める理由にしてはいい条件じゃないかと。
追い出し部屋から出向元へ戻るか転職か迷います。
関連記事
-
-
感覚が麻痺して転職を繰り返すは自分の選択した結果
金持ちの発言には注意というのは、本当に私の今までえらい目にあった経験談からです。 …
-
-
親が子供に今より給料のいい仕事に転職しろは無責任
親が低学歴、高学歴両極端な場合によく起こるのかもしれない。 親が高学歴、医者とか …
-
-
日本の企業で出世する人は無能で壁を作る、議題は全員で決める
の給料、よく払うな、組織というのは無駄遣いに感心するわ。 1.無能で壁を作る 本 …
-
-
人の気持ちがわからない団塊の世代が上司だと現場は大変なことになる
どんどん追加されるルール改変での雑用追加。 部署の違う複数名での2度確認、振り回 …
-
-
残業0は現実を受け入れられない男女が増えて少子化する
よく田舎の若者は暇だから、結婚をする年齢が低いといわれる。 田舎の若い男女はやる …
-
-
高次脳機能障害の転職。弟が会社を辞めるということ
弟が書きかけていた記事をアップしました。 最近、「もし病気になってなかったら、今 …
-
-
今の時代に合わない仕事ができない実業団所属
スポーツしない野球好き気持ち悪い 昔ちょっとだけ、例えば小学校の頃1年だけしかか …
-
-
退職に追い込む手口と離職率の高さは仕事を教えないから
そこは終着駅と言われる、追い出し部屋であることは有名。 なぜなら私の同期もここで …
-
-
女性社会は婚期が遅れる、婚期を逃す
女性社会は婚期が遅れる。 男性と比べてパワハラや嫌がらせが陰湿。 抜け駆けは許さ …
-
-
朝型勤務が増えると夜型勤務が辛くなる
私の職場がまさにそうで、みんな朝7時とか朝8時に出勤する。 そういう奴らは何が問 …
- PREV
- 病院事務の私が受ける嫌がらせの内容
- NEXT
- 上司がツテか天下りは尊敬できない人間なのが問題
