日本の企業は我慢比べのチキンレース
2015/01/26
日本の大企業は基本的に頑張っても評価されない減点式。
私が辞める病院の職場も典型的で、減点する癖に、売り上げを2倍に上げても評価されない。
むしろ、小さいことをどんどん指摘されて減点され、評価はどんどん低くなる。
私のボーナスの評価額は例年の15分の1でした。
売り上げは2倍に上がったのですが…
そういう評価されない職場だというのも転職した理由なんですが、転職すると負けを意味するのです。
これも日本特有の考え方です。
チキンレースに耐えたものだけがうまい蜜を吸える?
日本企業は、若い人を雇うと、30歳40歳に年を取るにつれ、与えてあげるポストの数が急激に減ってきます。
経験者でもポストにありつけない私は、30代半ばになっても新卒と対して変わらない仕事をします。
長いときは25時間を超える長時間労働、残業は忙しければ70時間超え+当直3~4日。まさに我慢比べ。
若いころはできますが、だんだんきつくなってきます。
そうして、体もきつく、将来もない。
役職にありつけない30代は黙々と効率よく新卒ができる仕事をこなす。
新人教育も私の仕事。上司は会議に出るだけ。
長時間労働のチキンレースは続く。
上司はなんの魅力もなく、仕事もできない、自分はただただ減点されるだけ。
諦めて脱落する人も出てくる。
そのおかげで、黙って我慢している人が開いたポストにありつける。
ポストがあくまで10年20年我慢した人っていうのは、人から慕われるような人間ではない。
そうすると、我慢だけで成り上がった上司は人間的な魅力もないし、たいして仕事ができるわけではないし、権限も持たないので評価もできない。
これまたブラック企業のスパイラルが続く原因にもなっている。
年功序列で働いた結果、私は8年しか我慢できませんでした。
ワーキングプアっていうのはこうして作られていくんだなと思うと、自分が悲しくなってきましたね。
関連記事
-
-
賢い人は医者を目指すのやめて欲しい
現在は医者は勝ち組。 勤務医平均年収1400万円以上。 知り合いの透析専門医は年 …
-
-
仕事で休憩がないから脱水で全身がかゆい
長時間労働の弊害がでてきました。 最近全身がどうしようもなくかゆいのです。 家で …
-
-
近鉄の通勤手当が出ない。さらば近鉄電車&kips
さらば近鉄電車&kips 通勤定期で近鉄は値段が高い。 近鉄の数十倍以上の経路の …
-
-
追い出し部屋が必要な理由とナイフの話
もちろんそれは上が辞めさせたい人がいるため。 しかも、辞めろ!というのではなく、 …
-
-
半角9桁の対応は10月ぐらいです、やっぱり7月から設定してました、国保に聞いてみたら全角9桁らしいですね
案内がありませんでしたが 今回メーカーがレセコンに7月リリースした 救急医療管理 …
-
-
我慢したほうがいいか?ボーナスなしと脅されていたがいつ出るの?
巷の働く方々はもうボーナス貰ったらしいですね。 今の職場に転職して初の満額ボーナ …
-
-
感覚が麻痺して転職を繰り返すは自分の選択した結果
金持ちの発言には注意というのは、本当に私の今までえらい目にあった経験談からです。 …
-
-
事実上クビの高卒の女の子を見て思うこと
事実上クビ(事実上解雇)の場合、大体の場合は雇用主に「辞めろ」という命令を受けて …
-
-
大阪から奈良に転職で年収大幅ダウンの理由
でも後悔してばかりではなく納得しないといけない。 年収が大幅ダウンを納得する最も …
-
-
勤務時間なのに無給!?魔の三時間発見
サービス残業月40時間、1年で480時間もの時間を無駄にする私です。 転職して半 …
- PREV
- 事実上クビの高卒の女の子を見て思うこと
- NEXT
- コンビニの駐車場でエンジンかけて寝る力