日本の企業は我慢比べのチキンレース
2015/01/26
日本の大企業は基本的に頑張っても評価されない減点式。
私が辞める病院の職場も典型的で、減点する癖に、売り上げを2倍に上げても評価されない。
むしろ、小さいことをどんどん指摘されて減点され、評価はどんどん低くなる。
私のボーナスの評価額は例年の15分の1でした。
売り上げは2倍に上がったのですが…
そういう評価されない職場だというのも転職した理由なんですが、転職すると負けを意味するのです。
これも日本特有の考え方です。
チキンレースに耐えたものだけがうまい蜜を吸える?
日本企業は、若い人を雇うと、30歳40歳に年を取るにつれ、与えてあげるポストの数が急激に減ってきます。
経験者でもポストにありつけない私は、30代半ばになっても新卒と対して変わらない仕事をします。
長いときは25時間を超える長時間労働、残業は忙しければ70時間超え+当直3~4日。まさに我慢比べ。
若いころはできますが、だんだんきつくなってきます。
そうして、体もきつく、将来もない。
役職にありつけない30代は黙々と効率よく新卒ができる仕事をこなす。
新人教育も私の仕事。上司は会議に出るだけ。
長時間労働のチキンレースは続く。
上司はなんの魅力もなく、仕事もできない、自分はただただ減点されるだけ。
諦めて脱落する人も出てくる。
そのおかげで、黙って我慢している人が開いたポストにありつける。
ポストがあくまで10年20年我慢した人っていうのは、人から慕われるような人間ではない。
そうすると、我慢だけで成り上がった上司は人間的な魅力もないし、たいして仕事ができるわけではないし、権限も持たないので評価もできない。
これまたブラック企業のスパイラルが続く原因にもなっている。
年功序列で働いた結果、私は8年しか我慢できませんでした。
ワーキングプアっていうのはこうして作られていくんだなと思うと、自分が悲しくなってきましたね。
関連記事
-
-
資格がないと定年後の仕事は警備員か自転車置き場しかない
警備員ほど低収入で過酷な仕事も少ないです。 定年後に資格がないと面接さえ受けさせ …
-
-
子供を嫁の会社の扶養に入れてアパート契約を嫁にすればよかった
嫁と専業主婦変わりたいな。 嫁に看護師の仕事してもらって自分が家にいたほうが万事 …
-
-
面接の思い出 1社につき一次と二次で最低でも2日平日使う
無念 Name としあき 16/01/24(日)20:57:08 No.3843 …
-
-
父をオッサンと呼ぶ理由
親友におかしいだろ~!って指摘されたんですがこれには理由があります。 高校生ぐら …
-
-
立ち仕事で、すね毛ボーボーになってきた
ハローワークで転職した会社はとんだブラック企業でした。 職場の悪口ではなく、こん …
-
-
バカでアホな方が学費もかかるし年収も低い
友人の医者にアホなほうがお金がかかるのは当たり前だといわれたが、それはみんなわか …
-
-
意地悪はお前だ!!残業代カットされた話
忌引き使ったとき、 急遽の忌引きだったので早朝勤務の交代ができず、 早朝来て仕事 …
-
-
だめな職場は上司がトイレについてくる。連れション
営業の頃、周りの人はできる人ばかりだった。 事務という仕事を選んでから、周りはで …
-
-
30代で引抜きの話、残るか転職するか、追い出し部屋から脱出?
医療事務ですが、現在追い出し部屋に勤務中。 現在働く病院は7年務めています。追い …
-
-
医者が言う、みんなすぐ辞めすぎ発言には腹が立つ
私は病院で働く医療事務。 務めて7年目ぐらいで33歳にしてやっと年収が400万円 …
- PREV
- 事実上クビの高卒の女の子を見て思うこと
- NEXT
- コンビニの駐車場でエンジンかけて寝る力