嫌がらせが酷いので転勤希望にしました、追い出し部屋の罠
毎日病院の受付だけの仕事で3年目に突入しました。
最近は嫌がらせがどんどんエスカレートし、患者と会話中やお釣りを渡している間や、診察済みの紙カルテを看護師が置くスペースを邪魔するなど、通常業務ができない環境になってってきて、それを指摘したら、「お前ができないからだ!」を連呼され、「できるようになるまで邪魔する!」と話にならないので転勤希望にすることにしました。
ここまで嫌がらせされるともう仕事にならないし、会話が成立しない人と一緒には仕事をすることができない。
狂人に負けを認めるのはしゃくだけど転勤希望にすることにした
一応大きいグループ企業なのでこうして希望を出せるのはいいですね。
降格されることになりますが平だし。
リスクはどこに飛ばされるかわからないという点です。
ですが、この転勤もある程度希望を出せるのもいいですね。
離島などならもちろん断りますし、親もいるので関西からは出られません。
そのことを友人の医者に話すと、今の時代飛行機も新幹線もあるんだから勤務地を絞るのはよくないと言われました。
そりゃ、医者みたいに給料がよければいいけど、交通費も手取り20万だときついでしょ。
(喜界島だと飛行機代だけで往復9万するしね)
追い出し部屋の罠とは大企業の典型的な降格策のこと
こうなったのも、大企業の典型的な降格策に嵌められたからです。
離職率が半端ない、人間関係も業務も最悪、誰がやっても務まらない私の職場に、初めは「1回当直12000円だよ~」と釣っといて、いざ応援に行くと帰れなくなった。
30代を過ぎると給料が上がってくる。
役職もつけないといけない。だがポストがない。
その場合は、辞めさせるか降格させるかという判断になる。
それで、30代の私と狂人を対立させたわけですね。
(90人ぐらいしか職員はいないのに毎年20人以上人が入れ替わる)
人間関係がもともとよくない職場に飛ばして退職を待つ。
いわば追い出し部屋に入れて辞めるまで待つ。
本人が弱音を吐けば企業の勝ち。
お前が弱音を吐いたから助けてあげたんだぞと、給料も下げて自由な職場へ持っていく。
いや~30代なのに完全に嵌められました。
候補は数人いたときに断っておけばよかったです。
2年以上前のことですがね。
真面目な人ほど馬鹿を見る世の中です。
打開策は副業のみです。なぜなら、自分次第だからです。
サラリーマンというのは自分は1%ぐらいしかありませんからね。
売り上げを2倍にしたって、2人分の仕事を1人でしたって意味がありません。
その力を自分だけのために使うべきだということを学びましたね。
関連記事
-
-
上司がツテか天下りは尊敬できない人間なのが問題
追い出し部屋の上司の特徴は、絶対に除外する人間、いわゆる苛める人間を作ることです …
-
-
事実上クビの高卒の女の子を見て思うこと
事実上クビ(事実上解雇)の場合、大体の場合は雇用主に「辞めろ」という命令を受けて …
-
-
んん!転職すると1回目のボーナスもらえない
みんな貰った何十万もらったというのに自分はない。 試用期間はもらえませんからね。 …
-
-
致死量は6gのカフェイン中毒死は苦しいらしい
錠剤で大量摂取すれば自殺も可能のカフェイン。 短時間でカフェインを500mg以上 …
-
-
焦らない、冷や汗をかかない無責任が評価される悲しい人間社会
頑張ると無駄な悲しい人間社会 仕事が早くててきぱきしている人は、 ●焦ったことが …
-
-
春なのに寒いー!
今は大阪は雨が降っています。 私はというとずっと家の中でダウンジャケット着てます …
-
-
今の時代に合わない仕事ができない実業団所属
スポーツしない野球好き気持ち悪い 昔ちょっとだけ、例えば小学校の頃1年だけしかか …
-
-
私が地元の美味しい店を知らない理由は間違っている
私は地元の美味しい店を知らない。 なぜなら、めったに外食しないから。 弟が夕食に …
-
-
我慢したほうがいいか?ボーナスなしと脅されていたがいつ出るの?
巷の働く方々はもうボーナス貰ったらしいですね。 今の職場に転職して初の満額ボーナ …
-
-
残業0は現実を受け入れられない男女が増えて少子化する
よく田舎の若者は暇だから、結婚をする年齢が低いといわれる。 田舎の若い男女はやる …