本人の前ではあだ名で呼ばないが、いないと呼ぶ人が気持ち悪い
本人の前ではあだ名で呼ばないのに
本人がいないとあだ名で呼ぶ人意味分からん
田舎に多いのか
たまたまうちの職場に多いのか、
女性しかいない職場だからなのか
本人の前ではあだ名で呼ばないくせに、
本人がいないところでその人のことをあだ名で呼ぶ心理がワケがわからない。
気持ち悪い。
本人の前では建前
いないところではあたかも仲がいいように振舞いたいのか
気持ち悪い。
本人に気に入ってもらいたい一身なのか
本人がいないところでなれなれしい態度を見せるのに
本人がいるとなれなれしくない態度を取る
ほんとうに気持ち悪いわ、
普通にコミュニケーションすればいいのに、
駆け引きだとか、ウソだとか、人を見て話すだとか、
田舎に転職して気持ち悪い体験ばっかりだわ。
各上というか、上司というか、医者というか、
そういった 身分の高い人に事務員は気に入られたい一身
上が何をしようと、すべて正しいと無理やり考えを
ねじ変える中でそうした心理が発生するんだと思いますが。
関連記事
-
-
残業60時間オーバーで手取り23万(当直月2回
ブログを移転しました。 理由はこの記事の最後で締めくくります。 年収300万円台 …
-
-
上司がツテか天下りは尊敬できない人間なのが問題
追い出し部屋の上司の特徴は、絶対に除外する人間、いわゆる苛める人間を作ることです …
-
-
母から時間外労働120時間超える私にきたメール
身体疲れたやろ。 過労死してしまうで。 休みもないし… 当直も長すぎるし… 病院 …
-
-
仕事中何考えてる?暇でも忙しいもミスする
脳内ラジカセですね。 知ってる歌、自分の好きな歌を、演奏からボーカルまで頭で鳴り …
-
-
年収下がる転職は失敗かも…最高に効率の悪い病院だった
年収下がる転職は失敗かも…最高に効率の悪い病院だった 年収が下がる転職を決めたわ …
-
-
病院が赤字なのは事務が無能だから給料減らすぞ!という脅しに反論した
偉い人が来て、患者が少ないガラガラの病院をまず馬鹿にし、 事務室で座って仕事をす …
-
-
朝型勤務が増えると夜型勤務が辛くなる
私の職場がまさにそうで、みんな朝7時とか朝8時に出勤する。 そういう奴らは何が問 …
-
-
転職して3ヶ月で首だと言われるとやる気がでない
転職したけれど、仕事ができなくて早くも3ヶ月で首だと噂されています。 新しい人材 …
-
-
美しい…北新地のホステスと仕事をしたことがある話
さっきお風呂に入っているとふと思い出した。 10年ぐらいまえのことだろうか。 数 …
-
-
医者が言う、みんなすぐ辞めすぎ発言には腹が立つ
私は病院で働く医療事務。 務めて7年目ぐらいで33歳にしてやっと年収が400万円 …