残業0は現実を受け入れられない男女が増えて少子化する
よく田舎の若者は暇だから、結婚をする年齢が低いといわれる。
田舎の若い男女はやることがないからチョメチョメするといわれる。
(ど田舎の年頃の女性がいない地域の話ではない)
年収が下がると少子化はすすむ
残業を減らすと年収が下がる。
それで暇だからといって、ほいほい結婚して子供作るとはいえない。
年収が下がると、年収が低いと思う人はバイトをしたり副業をしたりしてますます暇な時間はなくなります。
暇な時間を増やせば少子化問題が改善すると考えている賢い人間がいるようでなんか腹が立つので書きました。
社会に出ると、男女、特に女性は社会がお金で回っていることを知ってしまう。
そうすると、社会にでて、自分の夫はかっこよくて社会的地位が合って、給料がたくさんもらっている人がいいと思うだろう。
男性だって社会に出て人生経験も長くなると、探せば可愛い人がいるということを知ってしまうのも未婚期間が長くなる原因じゃないだろうか。
そうなると、残業0で貧困層はますます拡大するので、お互いを受け入れられない男女がどんどん溢れていく。
女性は給料の低い男性は除外するだろうし、男性は交際するお金でさえ工面するのが大変になるかもしれない。
若い頃の暇だから結婚する論は当てはまらないんですよ。
だからこそ、学力社会というのは重要で若い諸君たちは、自分の選ぶ選択しを選んでくれたまえと思う。
関連記事
-
-
退職に追い込む手口と離職率の高さは仕事を教えないから
そこは終着駅と言われる、追い出し部屋であることは有名。 なぜなら私の同期もここで …
-
-
年収下がる転職は失敗かも…最高に効率の悪い病院だった
年収下がる転職は失敗かも…最高に効率の悪い病院だった 年収が下がる転職を決めたわ …
-
-
人の気持ちがわからない団塊の世代が上司だと現場は大変なことになる
どんどん追加されるルール改変での雑用追加。 部署の違う複数名での2度確認、振り回 …
-
-
引き抜きの転職は失敗だった
引き抜きの転職は失敗でした。 今まで8年勤めた会社のほうが働きやすい。 今の職場 …
-
-
色白になれる仕事は何?働くだけで肌の色が白くなる
働くだけで肌の色が白くなる、色白になれる仕事とはなんでしょうか、 コンクリートの …
-
-
気持ちよく仕事がしたいなんて普通は言わない
気持ちよく仕事がしたいからという押し通し文句は怖い。 医療事務とか看護師がたまに …
-
-
残尿で濡れたズボンをクリーニング屋で指摘される
仕事は毎日スーツなんですが、シャツは家で毎日洗濯しますが、ズボンは1週間~2週間 …
-
-
一週間の労働時間70時間を超える、ひと月300時間労働
一か月で休みは4日か5日で一週間の労働時間70時間を超えます。 あと一息で週80 …
-
-
仕事ができない人の電話が長い理由は知ったかぶり
年を取ってくると知ったかぶりしがちになる よくわからないけど 適当につくろって知 …
-
-
バカでアホな方が学費もかかるし年収も低い
友人の医者にアホなほうがお金がかかるのは当たり前だといわれたが、それはみんなわか …