IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

父をオッサンと呼ぶ理由

   

親友におかしいだろ~!って指摘されたんですがこれには理由があります。
高校生ぐらいのころ、ショッピングモールのようなところで私を呼ぶとき、父は大きな声で呼ぶのです。
それが恥ずかしくてしかたがなかったので、外ではお父さんと呼ばず、オッサンと呼ぶようになりました。

それが、父のあだ名が家でもオッサンと呼ぶようになった理由です。
爺さんとか呼ぶよりましっしょ。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
大阪から奈良に転職で年収大幅ダウンの理由

でも後悔してばかりではなく納得しないといけない。 年収が大幅ダウンを納得する最も …

no image
インクがもったいないから給与明細に有給の残日数を印字しない

私が働く会社では有給の残を印刷しないことになりました。 理由はインク(レーザープ …

no image
今の時代に合わない仕事ができない実業団所属

スポーツしない野球好き気持ち悪い 昔ちょっとだけ、例えば小学校の頃1年だけしかか …

no image
親が子供に今より給料のいい仕事に転職しろは無責任

親が低学歴、高学歴両極端な場合によく起こるのかもしれない。 親が高学歴、医者とか …

no image
だめな職場は上司がトイレについてくる。連れション

営業の頃、周りの人はできる人ばかりだった。 事務という仕事を選んでから、周りはで …

no image
一週間の労働時間70時間を超える、ひと月300時間労働

一か月で休みは4日か5日で一週間の労働時間70時間を超えます。 あと一息で週80 …

no image
事実上クビの高卒の女の子を見て思うこと

事実上クビ(事実上解雇)の場合、大体の場合は雇用主に「辞めろ」という命令を受けて …

no image
家の隣の貸しガレージで中国人?が廃品回収業をしている

個人貸しガレージの突き当たりにある、屋根付貸しガレージを4つぐらい契約して、その …

近鉄の通勤手当が出ない。さらば近鉄電車&kips
近鉄の通勤手当が出ない。さらば近鉄電車&kips

さらば近鉄電車&kips 通勤定期で近鉄は値段が高い。 近鉄の数十倍以上の経路の …

no image
小さい病院の受付はこんな仕事内容です

小さい病院の受付はこんな仕事内容です。 私の仕事は、一般病棟と療養病棟を持つ高齢 …