IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

今の仕事に満足してますよ、でも職場が最悪だとプライベートにも影響する

      2014/10/04

仕事があほらしいと毎日が腐る。
前にも同じようなことを書きましたが、追い出し部屋っていうのは、
自主退職に追い込もうとされている場所であり、
毎日文句を言われる、仲間外れにされる、陰口を言われる、昇進できないが、給料はもらえる、残業代請求できる、首にならないという夢のような空間なわけです。

この生活に私は慣れているんですが、あほな職員に囲まれて業務も簡単なものばかりでやっぱりあほらしいと思っている。

1日のほとんどを過ごす職場が最悪だとプライベートにも影響する

そうすると、プライベートや人間関係 毎日が魅力的な毎日じゃなくなり、腐る毎日を今後も一生感じることになる。
そう明確に感じています。
だから、一番いいのは、今の環境から脱却すればいいのかもしれません。

毎日どうでもよくて拘束時間が長くて、家に帰ると 精神的な疲れが大きい。
休みの日に遊びに行こうとかの気持ちもないし、基本的にお金を使わない生活になる。

今の時代、仕事をしているだけ、ましっていう考え方もあるけど、でもその仕事によって人生が大きく変わる。
自分の性格や仕事の能力や性格まで、それは人生の幸福度まで。

一生奴隷で生きるかそうでないかと考えると明確でしょう。
それでも私は今の職場で戦うほうを選びました。
私の同僚達もたくさん自主退職したし、弔い合戦ですね。

でも、さすがに一ヶ月で残業60時間オーバーで手取り23万(当直月2回)なのには凹みます。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
仕事で休憩がないから脱水で全身がかゆい

長時間労働の弊害がでてきました。 最近全身がどうしようもなくかゆいのです。 家で …

no image
一週間の労働時間70時間を超える、ひと月300時間労働

一か月で休みは4日か5日で一週間の労働時間70時間を超えます。 あと一息で週80 …

no image
大阪から奈良に転職で年収大幅ダウンの理由

でも後悔してばかりではなく納得しないといけない。 年収が大幅ダウンを納得する最も …

no image
私をzozoタウンで年収1000万円以上で雇ってください

zozoタウンの上層部のオバカ発言、年収1000万円以下は衆愚だというツイートが …

no image
劇薬が薬局で見つからない看護師を事務と総務は見放した

忙しい看護師が薬(劇薬)が薬局で見つからないというのに誰も手伝わない。 患者が居 …

no image
30代で引抜きの話、残るか転職するか、追い出し部屋から脱出?

医療事務ですが、現在追い出し部屋に勤務中。 現在働く病院は7年務めています。追い …

no image
資格がないと定年後の仕事は警備員か自転車置き場しかない

警備員ほど低収入で過酷な仕事も少ないです。 定年後に資格がないと面接さえ受けさせ …

no image
面接の思い出 1社につき一次と二次で最低でも2日平日使う

無念 Name としあき 16/01/24(日)20:57:08 No.3843 …

no image
小さい病院の受付はこんな仕事内容です

小さい病院の受付はこんな仕事内容です。 私の仕事は、一般病棟と療養病棟を持つ高齢 …

no image
昔から働いている人はその仕事をしたくないから

見つけた人がやる 当事者がやる 受け取った人がやる 分業されていない職場の特徴 …