今の時代に合わない仕事ができない実業団所属
スポーツしない野球好き気持ち悪い
昔ちょっとだけ、例えば小学校の頃1年だけしかかじったことが無いのに
大人になってから野球がどうだとか
あの選手がどうだ、あのチームがどうだ、昨日の勝ち負けがどうだ
気持ち悪いったら
そういう人は職場にゴロゴロ射て、
そういう人はほとんど仕事ができない
うまいこと逃げたりしてるふりで 大人になって40代とか迎える人に多い
もうひとつ
成績がない実業団
イメージだと なんか大会に出て立派で
実際は 成績がないので実業団 お金も出ない
実費で参加?大きな大会に出ない 応援に行けない
テレビなど メディア露出0
実業団だから早出とか残業とか休日出勤できない
(職場の配慮で?)難しい仕事できない
あほかと
逆じゃないかと
公私充実しての成績なんじゃないかと
仕事も通じる所有るんじゃないかと
日々充実せず成績でるわけないんじゃないかと
若者の飼い殺し 見てて痛い
仕事もやりがい、充実 成果をださせるべき
自分は上じゃないから指示できないのが悲しい
傍観してるだけ
(管理職に立候補したけど、成果を出しても認められないためやらせてもらえないなんでだ、年間5000万売上上げたのにね)
関連記事
-
-
女性社会は婚期が遅れる、婚期を逃す
女性社会は婚期が遅れる。 男性と比べてパワハラや嫌がらせが陰湿。 抜け駆けは許さ …
-
-
引き抜きの転職は失敗だった
引き抜きの転職は失敗でした。 今まで8年勤めた会社のほうが働きやすい。 今の職場 …
-
-
学生の頃に出世競争は40代で決着がつくとか知ってた?
学生の頃 出世競争とか知ってた? 出世競争は40代で決着がつくとか知ってた? 仕 …
-
-
資格がないと定年後の仕事は警備員か自転車置き場しかない
警備員ほど低収入で過酷な仕事も少ないです。 定年後に資格がないと面接さえ受けさせ …
-
-
私をzozoタウンで年収1000万円以上で雇ってください
zozoタウンの上層部のオバカ発言、年収1000万円以下は衆愚だというツイートが …
-
-
バンドの印税格差、メジャー契約で基本給約10万で脱退
19:28 neko ナンバガ、東京だけやろ。 大阪はイースタンのワンマン。 1 …
-
-
半角9桁の対応は10月ぐらいです、やっぱり7月から設定してました、国保に聞いてみたら全角9桁らしいですね
案内がありませんでしたが 今回メーカーがレセコンに7月リリースした 救急医療管理 …
-
-
残業0は現実を受け入れられない男女が増えて少子化する
よく田舎の若者は暇だから、結婚をする年齢が低いといわれる。 田舎の若い男女はやる …
-
-
父をオッサンと呼ぶ理由
親友におかしいだろ~!って指摘されたんですがこれには理由があります。 高校生ぐら …
-
-
昔から働いている人はその仕事をしたくないから
見つけた人がやる 当事者がやる 受け取った人がやる 分業されていない職場の特徴 …