残業代の申請方法を入社して4か月教えてくれなかった
通常の残業のつけ方は知ってる。
でも、つけるとお断りしてますと上司から断られるんですが。
それにしても、30時間以上勤務するときに必ずでる5000円が出てないことには驚いた。
今の職場は首もあるし残業代カットなど、本当に信頼できない職場だ。
夜勤の時、5時から9時まで5000円出る。
月4回なので2万円。
この申請方法を入社して半年知らなったのが驚き。
会社はその申請方法を入社して4か月教えてくれなかった。
副業をブログでしてるけど、
もらえない残業代を補てんしてるだけで
本当にやる気なくなる。
残業代がしっかりもらえてたら副業する必要もないのに。
会社は本当は社員に渡さなければならない給料を渋る。
その渋る月数万円は、年間にすると数十万円になる。
10年で数百万円に上る。
車買える値段。
10年で車が買える値段分、私はサービス残業で会社に奉仕していると思うと血を吐きたくなるというか死にたくなるね。
関連記事
-
-
インクがもったいないから給与明細に有給の残日数を印字しない
私が働く会社では有給の残を印刷しないことになりました。 理由はインク(レーザープ …
-
-
致死量は6gのカフェイン中毒死は苦しいらしい
錠剤で大量摂取すれば自殺も可能のカフェイン。 短時間でカフェインを500mg以上 …
-
-
病院事務の私が受ける嫌がらせの内容
病院事務の私が受ける嫌がらせの内容 外来医事をワンオペさせる病院の人たちが私にす …
-
-
大阪から奈良に転職で年収大幅ダウンの理由
でも後悔してばかりではなく納得しないといけない。 年収が大幅ダウンを納得する最も …
-
-
辛い仕事を人にさせて離職率を上げるのは無能、現代の働き方は?
下に雑用をさせて、辛いと相談されると、「仕事だから」と言い訳する上司は、自分がや …
-
-
30代で引抜きの話、残るか転職するか、追い出し部屋から脱出?
医療事務ですが、現在追い出し部屋に勤務中。 現在働く病院は7年務めています。追い …
-
-
イクメンが増える理由にリクルートの子供に夢を託すなというCMが聞こえる
今の30代~40代は苦痛の年代なんじゃないかなと思う。 何不幸面してんだよって言 …
-
-
仕事中何考えてる?暇でも忙しいもミスする
脳内ラジカセですね。 知ってる歌、自分の好きな歌を、演奏からボーカルまで頭で鳴り …
-
-
半角9桁の対応は10月ぐらいです、やっぱり7月から設定してました、国保に聞いてみたら全角9桁らしいですね
案内がありませんでしたが 今回メーカーがレセコンに7月リリースした 救急医療管理 …
-
-
父をオッサンと呼ぶ理由
親友におかしいだろ~!って指摘されたんですがこれには理由があります。 高校生ぐら …
- PREV
- 仕事中何考えてる?暇でも忙しいもミスする
- NEXT
- 仕事で休憩がないから脱水で全身がかゆい
