劇薬が薬局で見つからない看護師を事務と総務は見放した
忙しい看護師が薬(劇薬)が薬局で見つからないというのに誰も手伝わない。
患者が居るのに外来を離れて薬剤師が居ない日の薬局で探し回っている看護師を見て何も思わない人たち。
劇薬が必要って言うことは緊急、重要度が高いっていうことは誰にでもわかるんですが、無能な事務・総務はわからないみたいですね。
追い出し部屋は、誰かを手伝うという頭を持った人はほとんどいません。
いるとすれば私ぐらいですね。
医療行為ができないことで起こる事象はクレームじゃなく医療ミス
薬が見つからなくて患者に投与できなければ、投与のタイミングが遅れ患者に不利益が起これば、そりゃ患者や家族は起こります。
あ、療養型病院では患者は意識がない人が多いから気にしなくてもいいのかな?
もし薬が見つからないと不利益は看護師がこうむる。
それを阻止してあげるのが仲間じゃないのかな?
(もちろんその看護師は1ヵ月後に突然出社しなくなりましたが。)
暇な事務員たちがずっと座ったまま仕事(主にインターネット)をしているので、私が探すように言うとやっと動き出しました。
指示しないと動かない人間いらないわ~。
病院で働いているんだから、総務だって医療事務だって立派な医療人なんですけどね。
緊急時どうするんだ?なんのために病院で働いているんだ…さっさと辞めてくれ…
事務ってだから無資格でどうしようもないんですよね。
言われないと動かないし、動くのが遅いし。
医者や看護師がこんなだと、患者も急変するかもしれないし、クレームにもなるかもしれない。
病院の医療行為がすばやくできないことのクレームってクレームじゃなく医療ミスなんですけど。
意識が希薄すぎる。
結局、焦って冷や汗かきながら自分で探しに行く私!
私がすごいスピードで外来患者の受付数人、会計を片付け、薬局に行くとまだ探してました。
おそいっつーの。なにしてんだ。
やっと見つかって看護師に渡せました。
忙しいのは人が少ない部署ならどこも同じ。
一番贅沢に人を雇っている総務が手伝わないでどうするんだという感じ。
1年で10人以上辞める病院の看護師って薬局入ったの初めてなんじゃないのか?
お前らは何年いるんだっつーの。
こんな職場で働きたくないな、追い出し部屋だからしょうがないかといつも思いますね。
働いている病院を疑問に思ってしまうともうダメです。
やっぱり引き抜きの話にのったほうがいいのかな…
関連記事
-
-
残業0は現実を受け入れられない男女が増えて少子化する
よく田舎の若者は暇だから、結婚をする年齢が低いといわれる。 田舎の若い男女はやる …
-
-
ワンオペで仕事はトイレに行く時間がない苦痛
一人で病院の受付から会計からレセプトから全部やってるんです。 一人といっても何人 …
-
-
立ち仕事で、すね毛ボーボーになってきた
ハローワークで転職した会社はとんだブラック企業でした。 職場の悪口ではなく、こん …
-
-
春なのに寒いー!
今は大阪は雨が降っています。 私はというとずっと家の中でダウンジャケット着てます …
-
-
んん!転職すると1回目のボーナスもらえない
みんな貰った何十万もらったというのに自分はない。 試用期間はもらえませんからね。 …
-
-
夏休み、有給を勝手に消される嫌がらせ、信頼関係が崩れるよね
追い出し部屋で働いているわけですが、まだ夏休みを1日しか使ってません。 年間で1 …
-
-
上司に優しい部下は確実に「下心が有る」
上司に優しい部下は確実に「下心が有る」 上司はその下心を利用するという、それで部 …
-
-
追い出し部屋が必要な理由とナイフの話
もちろんそれは上が辞めさせたい人がいるため。 しかも、辞めろ!というのではなく、 …
-
-
30代で引抜きの話、残るか転職するか、追い出し部屋から脱出?
医療事務ですが、現在追い出し部屋に勤務中。 現在働く病院は7年務めています。追い …
-
-
子供を嫁の会社の扶養に入れてアパート契約を嫁にすればよかった
嫁と専業主婦変わりたいな。 嫁に看護師の仕事してもらって自分が家にいたほうが万事 …
- PREV
- 地元の病院の医療事務として引抜きされるべきか?
- NEXT
- 貧乏は知らないうちに選ばない選択をしている