IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

タダ働きして飲み物や昼食、夕食も自腹?

   

今の仕事がしんどい理由は残業代が出ないこともなんですが、
出ないのに残業させられる、帰れる雰囲気ではないそれはいいとして、
なぜ休憩時間なし&夕食は自腹?
せめてご飯代が出ないのは辛い。

4時間や5時間サービス残業は当たり前

午前半日勤務で夕方まで仕事をするとお腹が減る。
なのにお昼休憩がない。
昼ごはん食べるお金が出る残業代が出ない。

夜の残業もそうで、人間夜の7時過ぎるとお腹がすくじゃないですか。
人間食べないとダメなのに残業代がでないとなると食べ物飲み物代が自腹。

自腹切るのはおかしくない?

なんで給料ももらえないのに毎月40時間ぐらい残業させられるのにお金を使わないといけないの?
逆にタダ働きさせるんなら昼食、夕食ぐらい用意しろよ。

そうすると、お金を使いたくない。
お金を使わなくなる休憩なし水分取らない食べない。
それがさらに体を疲れさせる。
疲労、集中力の低下、家に早く帰りたい。

働かせてやってるんだからそれぐらい自分で出せよってか?
今の時代、働くっていうことがどれだけ奴隷なのかがわかる。
寿命も縮まるし苦しいだけだわ。
自分で月30万ぐらい売り上げが出せれば…独立したいわけだが。
できないんだなこれが。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
春なのに寒いー!

今は大阪は雨が降っています。 私はというとずっと家の中でダウンジャケット着てます …

no image
勤務時間なのに無給!?魔の三時間発見

サービス残業月40時間、1年で480時間もの時間を無駄にする私です。 転職して半 …

no image
病院が赤字なのは事務が無能だから給料減らすぞ!という脅しに反論した

偉い人が来て、患者が少ないガラガラの病院をまず馬鹿にし、 事務室で座って仕事をす …

no image
人の気持ちがわからない団塊の世代が上司だと現場は大変なことになる

どんどん追加されるルール改変での雑用追加。 部署の違う複数名での2度確認、振り回 …

no image
辛い仕事を人にさせて離職率を上げるのは無能、現代の働き方は?

下に雑用をさせて、辛いと相談されると、「仕事だから」と言い訳する上司は、自分がや …

no image
医者が言う、みんなすぐ辞めすぎ発言には腹が立つ

私は病院で働く医療事務。 務めて7年目ぐらいで33歳にしてやっと年収が400万円 …

no image
ローンが残ってるのに車買い替えたい?

言ってやりました。 「転職以外ならなにやってもいいからな」 私の人生は失敗続きで …

no image
肩書が好きな無資格の人におすすめ老人ホームの施設長

あまり言えない話ですが、 ある大手老人ホームグループの施設長 お給料は総額420 …

no image
一週間の労働時間70時間を超える、ひと月300時間労働

一か月で休みは4日か5日で一週間の労働時間70時間を超えます。 あと一息で週80 …

no image
定年後基本給が半分に減る理由を駅員の話を聞いて思った

奈良県の地方路線(単線)の駅員の話。 定年退職後基本給半分で働いていた頃と同じ仕 …