IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

タダ働きして飲み物や昼食、夕食も自腹?

   

今の仕事がしんどい理由は残業代が出ないこともなんですが、
出ないのに残業させられる、帰れる雰囲気ではないそれはいいとして、
なぜ休憩時間なし&夕食は自腹?
せめてご飯代が出ないのは辛い。

4時間や5時間サービス残業は当たり前

午前半日勤務で夕方まで仕事をするとお腹が減る。
なのにお昼休憩がない。
昼ごはん食べるお金が出る残業代が出ない。

夜の残業もそうで、人間夜の7時過ぎるとお腹がすくじゃないですか。
人間食べないとダメなのに残業代がでないとなると食べ物飲み物代が自腹。

自腹切るのはおかしくない?

なんで給料ももらえないのに毎月40時間ぐらい残業させられるのにお金を使わないといけないの?
逆にタダ働きさせるんなら昼食、夕食ぐらい用意しろよ。

そうすると、お金を使いたくない。
お金を使わなくなる休憩なし水分取らない食べない。
それがさらに体を疲れさせる。
疲労、集中力の低下、家に早く帰りたい。

働かせてやってるんだからそれぐらい自分で出せよってか?
今の時代、働くっていうことがどれだけ奴隷なのかがわかる。
寿命も縮まるし苦しいだけだわ。
自分で月30万ぐらい売り上げが出せれば…独立したいわけだが。
できないんだなこれが。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
コンビニの駐車場でエンジンかけて寝る力

よく営業マンがコンビニの駐車場とか病院の駐車場でエンジンかけながら車のなかで寝て …

no image
夏休み、有給を勝手に消される嫌がらせ、信頼関係が崩れるよね

追い出し部屋で働いているわけですが、まだ夏休みを1日しか使ってません。 年間で1 …

no image
だめな職場は上司がトイレについてくる。連れション

営業の頃、周りの人はできる人ばかりだった。 事務という仕事を選んでから、周りはで …

no image
今の時代に合わない仕事ができない実業団所属

スポーツしない野球好き気持ち悪い 昔ちょっとだけ、例えば小学校の頃1年だけしかか …

no image
親が子供に今より給料のいい仕事に転職しろは無責任

親が低学歴、高学歴両極端な場合によく起こるのかもしれない。 親が高学歴、医者とか …

no image
年収が下がる転職を決めて転職先を上司に言ってしまいました

追い出し部屋を転職と言う形で去ることにしました。 フミコフミオさんのように社畜に …

no image
意地悪はお前だ!!残業代カットされた話

忌引き使ったとき、 急遽の忌引きだったので早朝勤務の交代ができず、 早朝来て仕事 …

no image
仕事で休憩がないから脱水で全身がかゆい

長時間労働の弊害がでてきました。 最近全身がどうしようもなくかゆいのです。 家で …

no image
半角9桁の対応は10月ぐらいです、やっぱり7月から設定してました、国保に聞いてみたら全角9桁らしいですね

案内がありませんでしたが 今回メーカーがレセコンに7月リリースした 救急医療管理 …

no image
貧乏は知らないうちに選ばない選択をしている

私は地元の美味しい店を知らない。 弟が夕食にカレーと生春巻きを作ってくれた。 生 …