人が使い捨ての職場は誰も手伝わないし話さない
2014/10/05
同僚から、自販機で当ったからというコーヒーを貰った。
仕事中に胃が痛くてコーヒーを飲んで昼食までしのいだ。
病院の受付まわりを1人で回しているので精神的に苦痛だ。
追い出し部屋では正社員であれ、使い捨てなので絶対に誰も手伝ってくれないし手伝わない
追い出し部屋なので基本誰も手伝ってくれないし手伝わない。
私は手伝うけど、1人に対する業務量が多いのでやっぱり手伝えないな。
暇な総務は暇な上に人数が多いのに手伝ってくれない。
それに加え、誰も話さない。
性格がおかしい人ばかりなのでそりゃ会話もない。
私は受付で高齢者の方とちょっとした話や近況を会話するのが、職場で唯一話せる相手。
受付、計算、会計やって、今日は想定外の健診カルテがダンボール2箱返ってきて、それがカルテラックに入らなくて、急遽カルテ整理しないといけなくなって、カルテ整理しながらの受付はかなり精神的に苦痛。
(外来レセプトは1日目でほぼ終わらせた。)
自分的には第2弾の街コンの参加を考えながら、フロントをこなす。
できれば神戸のモザイクの期間限定ジャンプショップにデートで行きたいな~。
一緒に行ってくれる彼女を探したいな~。
追い出し部屋でももちろん売り上げ計画あります
でも胃が痛い理由は、病院の売り上げ計画を達成できていないこともある。
先月は患者数売り上げとも1割減、ノルマ達成、計画に及ばず。
最近の患者数減の原因がわからない。
計算をしていると、医者の全身スクリーニング検査で心エコーと腹部エコーができていないな~とか、ポータブルエコーがあればな~ 検査室だと検査技師のスケジュールで至急エコー断りやがるからな…
BNPぐらいやってほしいな~とか、腫瘍マーカーしたらいいのにな~だとか
医者の提案事項とかも考えてみる。
なんてことを考えていると、ストレスで胃が痛くなってしまったのでした。
らふらくさんのブログに、嫌な事があっても「ブログのネタにすればいいや」と思えるのでストレスを溜め込まずにいられるとあったから、ストレスを書いてみたけど、マイナス思考の記事はやっぱりよくないですね。
関連記事
-
-
女性社会は婚期が遅れる、婚期を逃す
女性社会は婚期が遅れる。 男性と比べてパワハラや嫌がらせが陰湿。 抜け駆けは許さ …
-
-
イクメンが増える理由にリクルートの子供に夢を託すなというCMが聞こえる
今の30代~40代は苦痛の年代なんじゃないかなと思う。 何不幸面してんだよって言 …
-
-
折り紙で寿司を折った それだけ
3歳の息子にせがまれて折り紙で寿司を折った。 まあそれだけなんだけど。 最近なに …
-
-
私をzozoタウンで年収1000万円以上で雇ってください
zozoタウンの上層部のオバカ発言、年収1000万円以下は衆愚だというツイートが …
-
-
出世競争と儀式。現場にしわ寄せがくる理由
週2回、朝の8時から9時までの間に朝礼が3回連続である。 その他は毎日2回。 出 …
-
-
今の仕事に満足してますよ、でも職場が最悪だとプライベートにも影響する
仕事があほらしいと毎日が腐る。 前にも同じようなことを書きましたが、追い出し部屋 …
-
-
んん!転職すると1回目のボーナスもらえない
みんな貰った何十万もらったというのに自分はない。 試用期間はもらえませんからね。 …
-
-
立ち仕事で、すね毛ボーボーになってきた
ハローワークで転職した会社はとんだブラック企業でした。 職場の悪口ではなく、こん …
-
-
引き抜きの転職は失敗だった
引き抜きの転職は失敗でした。 今まで8年勤めた会社のほうが働きやすい。 今の職場 …
-
-
事実上クビの高卒の女の子を見て思うこと
事実上クビ(事実上解雇)の場合、大体の場合は雇用主に「辞めろ」という命令を受けて …