IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

我慢したほうがいいか?ボーナスなしと脅されていたがいつ出るの?

   

巷の働く方々はもうボーナス貰ったらしいですね。
今の職場に転職して初の満額ボーナス支給です。
ですがボーナスがまだ支給されません。
ボーナスなしと脅されていたんですがいつ出るんでしょうか?

ルールがおかしい職場でミスをするとボーナスなしと脅される

そもそもルールがおかしいからみんなミスをするのに、ミスをするとボーナスなしと脅される今の職場。
ルールについて指摘すると首になる。
医療事務職員50%退職と何か関係がありそう。
ボーナスなしと脅されていたのは私だけではないのか?

転職してあと少しで一年。
事務員半数退職するので私も下から一気に中堅に上がることができる。
その代償がボーナスなしとするならば、よしとするかどうするか…

パワハラでボーナス支給されなかったら辞めようと思っているが

本当にボーナスでなかったら退職しようと思っているが…
毎日頑張って、休まず、サービス残業を月40時間ぐらいして、
24時間休憩なし36時間労働にも耐えているのに、
不条理なルールで始末書を書かされボーナス支給なしとすれば、辞めようと思っているのですが。
ちゃんと労働基準監督署などにも相談するけど。

我慢したほうがいいか?我慢するのか?我慢できるのか?

さてボーナスは支給されるのか?されないのか?
まだみんな支給されていないみたい。
真相が待たれます。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
医療事務に向いていない人はこんな人

どこの病院も入院担当は医療事務に向いていない人が結構います。 こういう人が上司で …

no image
女性社会は婚期が遅れる、婚期を逃す

女性社会は婚期が遅れる。 男性と比べてパワハラや嫌がらせが陰湿。 抜け駆けは許さ …

no image
定年後基本給が半分に減る理由を駅員の話を聞いて思った

奈良県の地方路線(単線)の駅員の話。 定年退職後基本給半分で働いていた頃と同じ仕 …

no image
事実上クビの高卒の女の子を見て思うこと

事実上クビ(事実上解雇)の場合、大体の場合は雇用主に「辞めろ」という命令を受けて …

no image
おばちゃんに勤務時間より1時間以上早く出社するなというと逆切れされた話

1時間早くくる理由は、仕事が追い付かないかららしい。 残業つけてないから!と逆切 …

no image
ワンオペで仕事はトイレに行く時間がない苦痛

一人で病院の受付から会計からレセプトから全部やってるんです。 一人といっても何人 …

no image
メーカーから病院の事務に転職した理由

WEBデザイナーからメーカーに転職して、さらに医療事務、病院の事務に転職しました …

no image
色白になれる仕事は何?働くだけで肌の色が白くなる

働くだけで肌の色が白くなる、色白になれる仕事とはなんでしょうか、 コンクリートの …

no image
肩書が好きな無資格の人におすすめ老人ホームの施設長

あまり言えない話ですが、 ある大手老人ホームグループの施設長 お給料は総額420 …

no image
勤務時間なのに無給!?魔の三時間発見

サービス残業月40時間、1年で480時間もの時間を無駄にする私です。 転職して半 …