タダ働きして飲み物や昼食、夕食も自腹?
今の仕事がしんどい理由は残業代が出ないこともなんですが、
出ないのに残業させられる、帰れる雰囲気ではないそれはいいとして、
なぜ休憩時間なし&夕食は自腹?
せめてご飯代が出ないのは辛い。
4時間や5時間サービス残業は当たり前
午前半日勤務で夕方まで仕事をするとお腹が減る。
なのにお昼休憩がない。
昼ごはん食べるお金が出る残業代が出ない。
夜の残業もそうで、人間夜の7時過ぎるとお腹がすくじゃないですか。
人間食べないとダメなのに残業代がでないとなると食べ物飲み物代が自腹。
自腹切るのはおかしくない?
なんで給料ももらえないのに毎月40時間ぐらい残業させられるのにお金を使わないといけないの?
逆にタダ働きさせるんなら昼食、夕食ぐらい用意しろよ。
そうすると、お金を使いたくない。
お金を使わなくなる休憩なし水分取らない食べない。
それがさらに体を疲れさせる。
疲労、集中力の低下、家に早く帰りたい。
働かせてやってるんだからそれぐらい自分で出せよってか?
今の時代、働くっていうことがどれだけ奴隷なのかがわかる。
寿命も縮まるし苦しいだけだわ。
自分で月30万ぐらい売り上げが出せれば…独立したいわけだが。
できないんだなこれが。
関連記事
-
-
家の隣の貸しガレージで中国人?が廃品回収業をしている
個人貸しガレージの突き当たりにある、屋根付貸しガレージを4つぐらい契約して、その …
-
-
コンビニの駐車場でエンジンかけて寝る力
よく営業マンがコンビニの駐車場とか病院の駐車場でエンジンかけながら車のなかで寝て …
-
-
今の仕事に満足してますよ、でも職場が最悪だとプライベートにも影響する
仕事があほらしいと毎日が腐る。 前にも同じようなことを書きましたが、追い出し部屋 …
-
-
人が使い捨ての職場は誰も手伝わないし話さない
同僚から、自販機で当ったからというコーヒーを貰った。 仕事中に胃が痛くてコーヒー …
-
-
辛い仕事を人にさせて離職率を上げるのは無能、現代の働き方は?
下に雑用をさせて、辛いと相談されると、「仕事だから」と言い訳する上司は、自分がや …
-
-
小さい病院の受付はこんな仕事内容です
小さい病院の受付はこんな仕事内容です。 私の仕事は、一般病棟と療養病棟を持つ高齢 …
-
-
節約当直ご飯。40時間労働はこうしのぐ
40時間労働を私はこうしのいでいます。 夜、仮眠できる日もあれば仮眠できない一睡 …
-
-
折り紙で寿司を折った それだけ
3歳の息子にせがまれて折り紙で寿司を折った。 まあそれだけなんだけど。 最近なに …
-
-
引き抜きの転職は失敗だった
引き抜きの転職は失敗でした。 今まで8年勤めた会社のほうが働きやすい。 今の職場 …
-
-
団塊の世代が言う、若者は話をきかない!には聞き飽きた
毎日、社畜魂を炸裂させています。 妖怪ウォッチみたく、社畜魂は霊による憑依の仕業 …