今の時代に合わない仕事ができない実業団所属
スポーツしない野球好き気持ち悪い
昔ちょっとだけ、例えば小学校の頃1年だけしかかじったことが無いのに
大人になってから野球がどうだとか
あの選手がどうだ、あのチームがどうだ、昨日の勝ち負けがどうだ
気持ち悪いったら
そういう人は職場にゴロゴロ射て、
そういう人はほとんど仕事ができない
うまいこと逃げたりしてるふりで 大人になって40代とか迎える人に多い
もうひとつ
成績がない実業団
イメージだと なんか大会に出て立派で
実際は 成績がないので実業団 お金も出ない
実費で参加?大きな大会に出ない 応援に行けない
テレビなど メディア露出0
実業団だから早出とか残業とか休日出勤できない
(職場の配慮で?)難しい仕事できない
あほかと
逆じゃないかと
公私充実しての成績なんじゃないかと
仕事も通じる所有るんじゃないかと
日々充実せず成績でるわけないんじゃないかと
若者の飼い殺し 見てて痛い
仕事もやりがい、充実 成果をださせるべき
自分は上じゃないから指示できないのが悲しい
傍観してるだけ
(管理職に立候補したけど、成果を出しても認められないためやらせてもらえないなんでだ、年間5000万売上上げたのにね)
関連記事
-
-
勤務時間なのに無給!?魔の三時間発見
サービス残業月40時間、1年で480時間もの時間を無駄にする私です。 転職して半 …
-
-
追い出し部屋は、ただあなたを辞めさせるためだけにある
私が働く病院グループの最近の流行りですが、 一人でできないことを一人でさせて、ミ …
-
-
残業代の申請方法を入社して4か月教えてくれなかった
通常の残業のつけ方は知ってる。 でも、つけるとお断りしてますと上司から断られるん …
-
-
30代で引抜きの話、残るか転職するか、追い出し部屋から脱出?
医療事務ですが、現在追い出し部屋に勤務中。 現在働く病院は7年務めています。追い …
-
-
社会人になって休まないことがどれだけ無駄で無意味か
どれだけ無駄だったか 若い頃は3ヶ月休みなしだとか 16日連続勤務だったりだとか …
-
-
メーカーから病院の事務に転職した理由
WEBデザイナーからメーカーに転職して、さらに医療事務、病院の事務に転職しました …
-
-
賢い人は医者を目指すのやめて欲しい
現在は医者は勝ち組。 勤務医平均年収1400万円以上。 知り合いの透析専門医は年 …
-
-
結婚前に転職して収入が不安定になってしまった
ずっと同じ仕事をする安定という気持ちを忘れてしました。 安定した仕事をしている基 …
-
-
バンドの印税格差、メジャー契約で基本給約10万で脱退
19:28 neko ナンバガ、東京だけやろ。 大阪はイースタンのワンマン。 1 …
-
-
だめな職場は上司がトイレについてくる。連れション
営業の頃、周りの人はできる人ばかりだった。 事務という仕事を選んでから、周りはで …