IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

女性社会は婚期が遅れる、婚期を逃す

   

女性社会は婚期が遅れる。
男性と比べてパワハラや嫌がらせが陰湿。
抜け駆けは許さない的な。
ストレスは妊娠の敵。
ストレスで彼氏や夫との仲も悪くなるしね。
いいことなし。

女性の職場はパワハラでサービス残業が常態化し、
自分だけ良ければ言い、自分だけが逃げれるルールを
押し付けられるため、正攻法で仕事を真面目にする人にとっては
現場は多忙を極め、
婚期を逃すまたは遅れる可能性が高い。

今最近、貧困女性があげられる。
おそらく働いているのは女性の職場なんじゃないだろうか。
全身全霊を込めるというか、人間性、個性を認められない
女性の職場こそ、
女性の婚期が遅れる逃す職場であると思うな。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
劇薬が薬局で見つからない看護師を事務と総務は見放した

忙しい看護師が薬(劇薬)が薬局で見つからないというのに誰も手伝わない。 患者が居 …

no image
嫌がらせが酷いので転勤希望にしました、追い出し部屋の罠

毎日病院の受付だけの仕事で3年目に突入しました。 最近は嫌がらせがどんどんエスカ …

no image
半角9桁の対応は10月ぐらいです、やっぱり7月から設定してました、国保に聞いてみたら全角9桁らしいですね

案内がありませんでしたが 今回メーカーがレセコンに7月リリースした 救急医療管理 …

no image
上司がツテか天下りは尊敬できない人間なのが問題

追い出し部屋の上司の特徴は、絶対に除外する人間、いわゆる苛める人間を作ることです …

no image
我慢したほうがいいか?ボーナスなしと脅されていたがいつ出るの?

巷の働く方々はもうボーナス貰ったらしいですね。 今の職場に転職して初の満額ボーナ …

no image
感覚が麻痺して転職を繰り返すは自分の選択した結果

金持ちの発言には注意というのは、本当に私の今までえらい目にあった経験談からです。 …

no image
人の気持ちがわからない団塊の世代が上司だと現場は大変なことになる

どんどん追加されるルール改変での雑用追加。 部署の違う複数名での2度確認、振り回 …

no image
親が子供に今より給料のいい仕事に転職しろは無責任

親が低学歴、高学歴両極端な場合によく起こるのかもしれない。 親が高学歴、医者とか …

no image
人が使い捨ての職場は誰も手伝わないし話さない

同僚から、自販機で当ったからというコーヒーを貰った。 仕事中に胃が痛くてコーヒー …

no image
30代で引抜きの話、残るか転職するか、追い出し部屋から脱出?

医療事務ですが、現在追い出し部屋に勤務中。 現在働く病院は7年務めています。追い …