引き抜きの転職は失敗だった
引き抜きの転職は失敗でした。
今まで8年勤めた会社のほうが働きやすい。
今の職場は、ルールが多いし、禁止が多い。
特に悲しいのがネット禁止のルール。
小さい民間病院は禁止だらけ
仕事で忙しいとき、ネットで調べてはいけないというルール。
自分のスマホを持っていたとしても使って調べてはいけない。
人に聞かなければならない。
さらに送迎などに行くとき今まではネットで調べて地図を印刷して持っていったが、今はネットと印刷が禁止されている。
車は古いのでカーナビはもちろんついていない。
今まで8年以上医療事務をしてきて、スマートフォンの必要はなかったのに今の病院では社員に頼るという意識のためスマートフォンを買うことにした
ほんとにバカらしい。
小さい民間病院はガラパゴスな仕事
小さい病院は情報共有もしないし、
下のものにはネットもさせないし、
一人1台ウインドウズがあるのにもかかわらず
データー共有はシステムで禁止されていて
紙で運用されている
だから何かするたびにノートや紙に記録していかないといけない・
時間の無駄だし、後から集計できないだろうが。
昔から働いている人がルール作りをしているから変えないし変わらない
こういう馬鹿な病院だから赤字でM&Aされたというのに、昔から働いている人はまったく理由がわかってないんだろうな。
昔と今は違うんだから、昔に固執してる人たちが、住み着いていると、後から来た人たちはカルチャーショック、ギャップを感じて仕事ができるわけもない。
自分だけが大事なんだろうな。
私がいろいろ変えたかったけれど、明確に拒否された。
今のやり方でやってくださいと。
こうしたらいいだとか、こうすればらくだとか効率がいいとか考えて仕事をすると、今の仕事はミスしてしまう。
生活がかかっているので転職してすぐ辞めるわけにはいかないので従うしかないけど、
本当に今回の転職は失敗でした。
引き抜きなんて、いい話ばかり、そんな言い話現実にはないですよってことです。
関連記事
-
-
追い出し部屋は、ただあなたを辞めさせるためだけにある
私が働く病院グループの最近の流行りですが、 一人でできないことを一人でさせて、ミ …
-
-
父をオッサンと呼ぶ理由
親友におかしいだろ~!って指摘されたんですがこれには理由があります。 高校生ぐら …
-
-
春なのに寒いー!
今は大阪は雨が降っています。 私はというとずっと家の中でダウンジャケット着てます …
-
-
仕事で休憩がないから脱水で全身がかゆい
長時間労働の弊害がでてきました。 最近全身がどうしようもなくかゆいのです。 家で …
-
-
小さい病院の受付はこんな仕事内容です
小さい病院の受付はこんな仕事内容です。 私の仕事は、一般病棟と療養病棟を持つ高齢 …
-
-
私をzozoタウンで年収1000万円以上で雇ってください
zozoタウンの上層部のオバカ発言、年収1000万円以下は衆愚だというツイートが …
-
-
日本の企業で出世する人は無能で壁を作る、議題は全員で決める
の給料、よく払うな、組織というのは無駄遣いに感心するわ。 1.無能で壁を作る 本 …
-
-
母から時間外労働120時間超える私にきたメール
身体疲れたやろ。 過労死してしまうで。 休みもないし… 当直も長すぎるし… 病院 …
-
-
朝型勤務が増えると夜型勤務が辛くなる
私の職場がまさにそうで、みんな朝7時とか朝8時に出勤する。 そういう奴らは何が問 …
-
-
追い出し部屋が必要な理由とナイフの話
もちろんそれは上が辞めさせたい人がいるため。 しかも、辞めろ!というのではなく、 …
- PREV
- 春なのに寒いー!
- NEXT
- 父をオッサンと呼ぶ理由