IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

近鉄の通勤手当が出ない。さらば近鉄電車&kips

   

近鉄の通勤手当が出ない。さらば近鉄電車&kips
さらば近鉄電車&kips
通勤定期で近鉄は値段が高い。
近鉄の数十倍以上の経路の定期券よりも近鉄の数駅の定期券のほうが高い。
会社から「だから歩いてくれ」と言われた。

近鉄が出なかった通勤手当

ちなみに今月の定期は近鉄も含めて買ってある。
「勝手に買ったあなたが悪いんだからね」と言われ、今月の近鉄分の定期代は自己負担にさせられた。

kipsはJRのみの定期券は買えない
来月は○駅分歩かないといけない。
毎日坂道しんどい。
何年持つかな。

ちなみにkipsは近鉄の乗換えでJR乗車券は買えるが、JRのみの定期券は買えない。
だからKipsも返品して保証金500円を返して貰う。
さらば近鉄電車&kips

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
一週間の労働時間70時間を超える、ひと月300時間労働

一か月で休みは4日か5日で一週間の労働時間70時間を超えます。 あと一息で週80 …

no image
面接の思い出 1社につき一次と二次で最低でも2日平日使う

無念 Name としあき 16/01/24(日)20:57:08 No.3843 …

no image
日本の企業で出世する人は無能で壁を作る、議題は全員で決める

の給料、よく払うな、組織というのは無駄遣いに感心するわ。 1.無能で壁を作る 本 …

no image
仕事ができない人の電話が長い理由は知ったかぶり

年を取ってくると知ったかぶりしがちになる よくわからないけど 適当につくろって知 …

no image
イクメンが増える理由にリクルートの子供に夢を託すなというCMが聞こえる

今の30代~40代は苦痛の年代なんじゃないかなと思う。 何不幸面してんだよって言 …

no image
節約当直ご飯。40時間労働はこうしのぐ

40時間労働を私はこうしのいでいます。 夜、仮眠できる日もあれば仮眠できない一睡 …

no image
貧乏は知らないうちに選ばない選択をしている

私は地元の美味しい店を知らない。 弟が夕食にカレーと生春巻きを作ってくれた。 生 …

no image
今の仕事に満足してますよ、でも職場が最悪だとプライベートにも影響する

仕事があほらしいと毎日が腐る。 前にも同じようなことを書きましたが、追い出し部屋 …

no image
肩書が好きな無資格の人におすすめ老人ホームの施設長

あまり言えない話ですが、 ある大手老人ホームグループの施設長 お給料は総額420 …

no image
夏休み、有給を勝手に消される嫌がらせ、信頼関係が崩れるよね

追い出し部屋で働いているわけですが、まだ夏休みを1日しか使ってません。 年間で1 …