IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

追い出し部屋は、ただあなたを辞めさせるためだけにある

   

私が働く病院グループの最近の流行りですが、
一人でできないことを一人でさせて、ミスさせて首にするのが大流行しています。
一人でできないことをがんばって一人でするわけですが、
一人でできないことなのに、普通にやると、仕事量が足らない、売り上げが足らないと言われるわけです。

この一人でできないことっていうのはただの雑用なのでいくらやっても給料は上がりませんし、役職もつきません。
今の私の状態ですが、
一人でできないことを無理やり限界を超えて、売り上げを2倍にしたわけですが、
もう毎日忙しくて、残業の毎日だし疲れるし、
それだけで一日が終わるって感じになってしまいました。

残業は何時間でもしていいことになっています。
だから毎月40時間~60時間残業してますね。
だから何?って感じなんですよ。

追い出し部屋とは結局何がしたいのでしょうか?

答えは、ただ働いている人を辞めさせたい。
ただそれだけなんだと思います。

えらい職場にきてしまった。
応援の話があったときに断ればよかった。

私は別に全部自分のしたいようにできるんでいいんですが、
勉強にもならないし、転職するとき辛いだろうなと思うだけです。

追い出し部屋は、働く人を不幸にしようとする場所ですね。
早く国で規制してほしいです。
当分の間、マイナス思考であれどうであれ、文章を使ったマネタイズに専念するつもりです。
文章を書く動機は人それぞれですからね。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
私が追い出し部屋へ飛ばされた手口

初めは、「1日だけ当直やって12000円上げるから」と言われてやりました。2回目 …

no image
イクメンが増える理由にリクルートの子供に夢を託すなというCMが聞こえる

今の30代~40代は苦痛の年代なんじゃないかなと思う。 何不幸面してんだよって言 …

no image
医療事務に向いていない人はこんな人

どこの病院も入院担当は医療事務に向いていない人が結構います。 こういう人が上司で …

no image
インクがもったいないから給与明細に有給の残日数を印字しない

私が働く会社では有給の残を印刷しないことになりました。 理由はインク(レーザープ …

no image
上司がツテか天下りは尊敬できない人間なのが問題

追い出し部屋の上司の特徴は、絶対に除外する人間、いわゆる苛める人間を作ることです …

no image
人の言うことを聞くと相手を甘やかすことになる?

よく、 病院では患者対応、他の業界ではお客様対応 窓口に出ていると患者、お客様の …

no image
貧乏は知らないうちに選ばない選択をしている

私は地元の美味しい店を知らない。 弟が夕食にカレーと生春巻きを作ってくれた。 生 …

no image
一週間の労働時間70時間を超える、ひと月300時間労働

一か月で休みは4日か5日で一週間の労働時間70時間を超えます。 あと一息で週80 …

no image
ローンが残ってるのに車買い替えたい?

言ってやりました。 「転職以外ならなにやってもいいからな」 私の人生は失敗続きで …

no image
学生の頃に出世競争は40代で決着がつくとか知ってた?

学生の頃 出世競争とか知ってた? 出世競争は40代で決着がつくとか知ってた? 仕 …