IT企業からメーカーに転職。今は事務

IT企業から医療器械メーカーに転職後、事務に転職した私の日記

*

だめな職場は上司がトイレについてくる。連れション

   

営業の頃、周りの人はできる人ばかりだった。
事務という仕事を選んでから、周りはできない人が多い感じになった。
何もしなくてももうかるという病院というシステムの問題かもしれんな。

職場の人が少なすぎて総合病院の電話を自分が一人で全部取っている時間が数時間ある。
その時間帯に自分がトイレに行くと管理職の人が後からついてくる。
連れション誘ってねーぞ!
忙しい職場だなぁ。

管理職はおばちゃんたちが電話をとってくれないので
私がトイレに行っていないと電話が鳴り響く。
それが怖いから、私がトイレに行くとついてくるんですよ。
気持ち悪いなぁ。

管理職には人員確保とかの権限もなく
電話交換などの下位職の離職原因は、下位職への嫌がらせや暴言などが原因が明白なのに何の対処もせず、
自分が仕事ができるわけでもなく、
すべて右から左に受け流すのが仕事で、
有事の時、事前に察知して職場の椅子から離れておくスキルっていうのは重要なのかもしれない。
自分はそんな仕事の仕方したくないわ・・・

嫁にいうと、それ、仕事をサボってないか調べられてるんちゃうか、疑われてるんちゃうかと。
アホかと。
自分はわざとトイレは患者用を使う。
なぜならトイレに倒れている人がいるかもしれないから。
(前前職、自分が休みの日、病院の男子トイレで死んだ人を放置し警察沙汰になったことがあるから。)
男子トイレの男子便器2つしか無い。
上司が連れションでついてきたら、男子便器2つ埋まって、後から来た人がションベンできんだろうが。

やった、ブログの記事がひとつかけたぞー!

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
地元の病院の医療事務として引抜きされるべきか?

私は医療事務歴は7年ほどですが能力はかなり低いです。 7年間総合病院での外来フロ …

no image
立ち仕事で、すね毛ボーボーになってきた

ハローワークで転職した会社はとんだブラック企業でした。 職場の悪口ではなく、こん …

no image
仕事ができない人はすぐ休憩を取りたがる問題

ヒトコト言うと、女性は休憩取ってok。 女性でも仕事ができない人は 1時間 1時 …

no image
バカでアホな方が学費もかかるし年収も低い

友人の医者にアホなほうがお金がかかるのは当たり前だといわれたが、それはみんなわか …

no image
朝型勤務が増えると夜型勤務が辛くなる

私の職場がまさにそうで、みんな朝7時とか朝8時に出勤する。 そういう奴らは何が問 …

no image
カレーを食べると嫌な記憶を消せる

ターメリックに含まれるクルクミンが嫌な記憶を消すのに関係しているらしい。 マウス …

no image
日本の企業で出世する人は無能で壁を作る、議題は全員で決める

の給料、よく払うな、組織というのは無駄遣いに感心するわ。 1.無能で壁を作る 本 …

no image
ダチョウ倶楽部みたいな職場。押すなよ押すなよでも押してくる

職場で面談があった。 初心者未経験の上司がまた転職してきた。 また仕事ができない …

no image
人の気持ちがわからない団塊の世代が上司だと現場は大変なことになる

どんどん追加されるルール改変での雑用追加。 部署の違う複数名での2度確認、振り回 …

no image
結婚前に転職して収入が不安定になってしまった

ずっと同じ仕事をする安定という気持ちを忘れてしました。 安定した仕事をしている基 …