だめな職場は上司がトイレについてくる。連れション
営業の頃、周りの人はできる人ばかりだった。
事務という仕事を選んでから、周りはできない人が多い感じになった。
何もしなくてももうかるという病院というシステムの問題かもしれんな。
職場の人が少なすぎて総合病院の電話を自分が一人で全部取っている時間が数時間ある。
その時間帯に自分がトイレに行くと管理職の人が後からついてくる。
連れション誘ってねーぞ!
忙しい職場だなぁ。
管理職はおばちゃんたちが電話をとってくれないので
私がトイレに行っていないと電話が鳴り響く。
それが怖いから、私がトイレに行くとついてくるんですよ。
気持ち悪いなぁ。
管理職には人員確保とかの権限もなく
電話交換などの下位職の離職原因は、下位職への嫌がらせや暴言などが原因が明白なのに何の対処もせず、
自分が仕事ができるわけでもなく、
すべて右から左に受け流すのが仕事で、
有事の時、事前に察知して職場の椅子から離れておくスキルっていうのは重要なのかもしれない。
自分はそんな仕事の仕方したくないわ・・・
嫁にいうと、それ、仕事をサボってないか調べられてるんちゃうか、疑われてるんちゃうかと。
アホかと。
自分はわざとトイレは患者用を使う。
なぜならトイレに倒れている人がいるかもしれないから。
(前前職、自分が休みの日、病院の男子トイレで死んだ人を放置し警察沙汰になったことがあるから。)
男子トイレの男子便器2つしか無い。
上司が連れションでついてきたら、男子便器2つ埋まって、後から来た人がションベンできんだろうが。
やった、ブログの記事がひとつかけたぞー!
関連記事
-
-
席がバラバラだと教育できない。おばちゃんは横に並ぶとすぐ私語をする
おばちゃんは横に並ぶとすぐ私語をする。 だからうちの職場は席が単独になってバラバ …
-
-
人が使い捨ての職場は誰も手伝わないし話さない
同僚から、自販機で当ったからというコーヒーを貰った。 仕事中に胃が痛くてコーヒー …
-
-
昔から働いている人はその仕事をしたくないから
見つけた人がやる 当事者がやる 受け取った人がやる 分業されていない職場の特徴 …
-
-
節約当直ご飯。40時間労働はこうしのぐ
40時間労働を私はこうしのいでいます。 夜、仮眠できる日もあれば仮眠できない一睡 …
-
-
バンドの印税格差、メジャー契約で基本給約10万で脱退
19:28 neko ナンバガ、東京だけやろ。 大阪はイースタンのワンマン。 1 …
-
-
メーカーから病院の事務に転職した理由
WEBデザイナーからメーカーに転職して、さらに医療事務、病院の事務に転職しました …
-
-
近鉄の通勤手当が出ない。さらば近鉄電車&kips
さらば近鉄電車&kips 通勤定期で近鉄は値段が高い。 近鉄の数十倍以上の経路の …
-
-
年収が下がる転職を決めて転職先を上司に言ってしまいました
追い出し部屋を転職と言う形で去ることにしました。 フミコフミオさんのように社畜に …
-
-
貧乏は知らないうちに選ばない選択をしている
私は地元の美味しい店を知らない。 弟が夕食にカレーと生春巻きを作ってくれた。 生 …
-
-
勤務時間なのに無給!?魔の三時間発見
サービス残業月40時間、1年で480時間もの時間を無駄にする私です。 転職して半 …